fc2ブログ


タイトル画像

PS3のゲーム『北斗無双 international』の評価

2011.01.11(19:50) 679

以前より「古賀光明のビジネス相談」を読んでくださっている方は、私がかってゲーマーだったことを御存知だと思います。

実は今年の正月休みに、久しぶりにゲームをやりました。コーエーの『北斗無双 international』です。

お薦めできないゲームでしたね。

とにかく主人公のケンシロウを扱っての操作がつまらないです。

ただ、隔しキャラであるラオウを出すと、それなりに爽快感があるので、ラオウが出るまで辛抱してクリアできるかが勝負のゲームです。


どうもコーエーさんのゲームはいけませんね。ユーザーを置きっぱなしにした手を抜いたゲームが多いような気がします。


特にPS3のゲームになって、コーエーさんのゲームは余計に「つまらなくなった」のではないでしょうか。


あまりにつまらないゲームだったので、古いゲームの『鬼武者2』を久しぶりにやってみました。

松田優作さんをCG再現して主人公にしたアクションゲームなんですけど、ほんと、良く出来ています。

映像もPS2なんですが、とても綺麗ですし、ゲームとしても奥が深いです。


PS3になって、映像を綺麗にするための費用にお金がかかるようになって、本来のゲーム性がなおざりにされているのでしょうね。

ゲーム会社は、映像を中心に考えるのではなく、ゲームとして面白いかどうかの原点を忘れないでいただきたいと思います。


そういえば、PS2の映像だと、デジタル画面では解像度が高すぎて、画質が汚くなってしまいます。
PS2のゲームソフトは、アナログテレビでちょうど良い映像です。


今、国は地デジ化を進めていますけど、アナログテレビが無くなったら、PS2のゲームをすると画像が見にくくなるという副作用があるはずなんですけどね。

そんなユーザーの意向はほったらかしで、アナログを廃止する動きって、どうなんでしょうか。

関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<「タイガーマスク」 全国の伊達直人さんに感動 | ホームへ | ザ・ビートルズの赤盤を購入しました!>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/679-13c317e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)