今日は音楽の話題をお話ししたいと思います。昨年の紅白歌合戦で私が注目していたのは、桑田佳祐さんではなく、坂本冬美さんの「また君に恋してる」でした。いい歌ですよね~。
ただ、紅組は坂本冬美さんやいきものががりなどの素晴らしい歌い手がいるんですけど、白組の6連覇(6年連続で男性が勝利)を許してしまいました。
うーん、女性のミュージシャンが、最近少ないのかもしれませんね。
気のせいかもしれませんが、ここ何年かAKB48以外では、女優も女性ミュージシャンも元気が無いような気がします。
男性が男らしさではなく、美系化(イケメン化というか、女性化とでもいいますか)を追求して、美の方面でも中心となり、女性が目立たなくなっているのかもしれません。
そうそう、女性ミュージシャンといえば、宇多田ヒカルさんが昨年にシングルを集めたアルバムを出していました。
この中に「Flavor Of Life -Ballad Version- 」という曲がありまして、すごい良い曲なんですよね。
この曲、前に書きましたHMVに行ったときに、ちょうど店内で流れていまして、店員さんに曲名を聞いてこのアルバムを買ったくらいのお気に入り曲です。
こうした曲を作れて唄える宇多田ヒカルさんの才能というのは、“とび抜けたものがある”と思いますね。
社会といいますか、音楽業界は、彼女のような才能が、自然に自由に能力を発揮できるようにしたほうが良いと思いますね。
音楽家や俳優が、時代や日本文化の一部を作っていくわけですからね。
ただ、紅組は坂本冬美さんやいきものががりなどの素晴らしい歌い手がいるんですけど、白組の6連覇(6年連続で男性が勝利)を許してしまいました。
うーん、女性のミュージシャンが、最近少ないのかもしれませんね。
気のせいかもしれませんが、ここ何年かAKB48以外では、女優も女性ミュージシャンも元気が無いような気がします。
男性が男らしさではなく、美系化(イケメン化というか、女性化とでもいいますか)を追求して、美の方面でも中心となり、女性が目立たなくなっているのかもしれません。
そうそう、女性ミュージシャンといえば、宇多田ヒカルさんが昨年にシングルを集めたアルバムを出していました。
![]() | Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2【DVD特典なし・初回盤】 (2010/11/24) 宇多田ヒカル 商品詳細を見る |
この中に「Flavor Of Life -Ballad Version- 」という曲がありまして、すごい良い曲なんですよね。
この曲、前に書きましたHMVに行ったときに、ちょうど店内で流れていまして、店員さんに曲名を聞いてこのアルバムを買ったくらいのお気に入り曲です。
こうした曲を作れて唄える宇多田ヒカルさんの才能というのは、“とび抜けたものがある”と思いますね。
社会といいますか、音楽業界は、彼女のような才能が、自然に自由に能力を発揮できるようにしたほうが良いと思いますね。
音楽家や俳優が、時代や日本文化の一部を作っていくわけですからね。
- 関連記事
-
- PS3のゲーム『北斗無双 international』の評価 (2011/01/11)
- ザ・ビートルズの赤盤を購入しました! (2011/01/10)
- 布施弁天にお参り。 今年の運気はいい! (2011/01/09)
- お正月に見た映画とドラマの明暗 (2011/01/06)
- 紅白は白組が6連覇。 女性ミュージシャン頑張れ。 (2011/01/04)
- HMVの視聴で聞いたビートルズ赤盤(リマスター盤)に衝撃 (2010/12/23)
- 「スタジオパーク」 松山ケンイチさんが語った転機とは (2010/12/08)
- 週刊視聴率に見る、趣味嗜好の多様化について (2010/11/26)
- 仮面ライダーWの最終回は良かったですね (2010/09/08)