fc2ブログ


タイトル画像

「龍馬伝」最終回 福山雅治龍馬が香川照之弥太郎に言った言葉

2010.12.01(16:30) 653

今日は『龍馬伝』の最終回について書きたいと思います。福山雅治さんの龍馬と香川照之さんの岩崎弥太郎の最後のシーンです。

福山雅治さんが、弥太郎の香川さんに、お金を返しながら言った言葉です。


「弥太郎!、おまんは、この金で、日本一の会社を作り、

日本人みんなを幸せにせんといかんじゃき。

これはわしにはとうていできん。

この世で、岩崎弥太郎いう男にしかできん、大仕事ぜよ!」



私自身は日本一の会社の経営者の器ではありません。

しかし、日本一の会社を作って、たくさんの人を幸せにしたい経営者の

軍師になることは可能だと思っていますし、

心から支援して行きたいと願っております。


そんな志のある方は、ぜひ連絡をしてください。


待っております。 

関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<明星大学教授、高橋史朗先生還暦記念出版パーティーに参加しました | ホームへ | 幸田露伴の惜福(せきふく)  社員は大なる福である >>
コメント
まぁ~さんは、三菱系にお勤めなんですね。

日本を背負っている気概は素晴らしいですね。
京大のような感じなんですね。

素晴らしいです。


【2010/12/03 09:54】 | 孔明 #ltEMck66 | [edit]
三菱系の私ですが、正直、びっりしました。



でも、社員は、昔から日本を背負ってるってか、日本の看板背負って、恥じない仕事していると思っています。
H社やS社よりも、自由の気概と発展・進化・・・
私的には、京大みたいな感じをも。。。


お恥ずかしい、コメントで、申し訳ありませんm(--)m


【2010/12/03 00:14】 | まぁ~ o(^o^)o #- | [edit]
プロさん、コメントありがとうございます。

自分の意気込みを、ただ書かせていただきました。

大ぶろしきなのは分かっているのですが、

その気概は持つべきかと思ったからです。
【2010/12/01 23:55】 | 孔明 #ltEMck66 | [edit]
けしてふざけていません。

ただ心底、今日のブログ
本当にお上手だなと思いました!!

『岩崎弥太郎さん』

は三菱財閥の創始者…。

その事にあえて触れず書かれましたよね。
軍師たる孔明さんの器を
見せられたような気がします。

まさに伏龍先生ですね!!
【2010/12/01 21:29】 | プロ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/653-a7e09b0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)