fc2ブログ


タイトル画像

サッカー日本代表のような負けない戦いはビジネスでも必要

2010.06.17(19:41) 489

「2010 FIFA ワールドカップサッカー南アフリカ大会」も、日本代表がカメルーン代表に勝利して、少し盛り上がりを見せてきていますね。

そして、いよいよ次の土曜日に日本対オランダ戦が行われます。このゲームは勝つことがベストですが、負けないこと、すなわち引き分けに持ち込むことも予選突破には重要な要素になってきます。

サッカーは勝ち点で予選を勝ち抜くことになっていますので、勝つことも大事ですが、負けないことも戦略的にはとても大切なスポーツですよね。引き分けでも勝ち点1がつくので、いかに負けないかがポイントになってきます。


実はプロ野球でも同じようなことがあります。

3連戦で3連勝しますと、勝ったチームは相手に対し3ゲーム差をつけることができます。しかし、2勝一敗になりますと、ゲーム差は1しか付かないんですよね。つまり、ゲーム差は3対1となるんです。

勝ち数は3勝と2勝では1勝しか違いません。ところが3連勝と2勝1敗では、ゲーム差では3倍違います。

また、もし2勝1分けとなりますと、ゲーム差は2つとなり、3連勝と比べて、3対2になります。勝ち数の分だけゲーム差が付くことになります。

結局私が言いたかったのは、プロ野球でも負けるのと引き分けでは大違いだということです。サッカーは引き分けで勝ち点がつくのでプロ野球以上に負けないことがポイントになります。


このことはビジネスにも言えることだと思います。負けないビジネスをすることも大事です。

日常のビジネスで、勝つことができなくても、引き分けといいますか、負けない方法はないだろうかと考えることも必要な局面はあると思うんです。

完全に負けてしまうのではなく、悪くても引き分けに持ち込む。あるいは、勝ちを狙いにいって大きな失敗(負け)をするのではなく、引き分けを狙う。

人生でもビジネスでも、時にはそうした戦略も必要だと思います。


負けない戦いは無駄ではありません。

関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<人と人を繋ぐことの大切さ 「マイミクさんが全国放送でテレビ出演」 | ホームへ | キムタク月9ドラマと『幸福の黄色いハンカチ』>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/489-8acdcc02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)