以前に、仕事へのモチベーションを上げるために、音楽を聴くことをお薦めしました。
明日からの仕事が憂鬱な気持ちの人もいるかもしれませんので、またお薦めの音楽のお話をしようと思います。
今回のお薦めは、アバ(ABBA)です。
曲は、ダンシング・クイーンがいいですね。
この曲を聴きますと、ほんと元気になれると思いますよ。
2000年に、サンドラ・ブロックさん主演で、「デンジャラス・ビューティー」という映画がありました。
その映画の宣伝に、アバのダンシング・クイーンが使われていましたね。
サンドラさんの笑顔とアバの曲が、すごくマッチして、いい感じでした。
ですから、私の場合、ダンシング・クイーンを聴くと、サンドラさんの明るい笑顔まで思い出すおまけがあるので、余計にハッピーな気持ちになるのかもしれません。
音楽を聴くときに、ついでに幸せなイメージを一緒に重ねて思い出したり、浮かべたりして聴くと、モチベーションアップがさらにあがると思いますね。
それから、できれば、曲と一緒に体を動かしたらいいですよ。適当でいいので。
もし一緒に踊ってくれる人がいたら、カラオケボックスとかで、歌いながら踊ったら、体にパワーが注入されると思います。声を出したり、体を動かすのはストレス解消にはもってこいですから。
さぁ、明日からの仕事もがんばっていきましょう!
そして、今日もお仕事だった人、お疲れ様でした。お仕事、ありがとうございます。
明日からの仕事が憂鬱な気持ちの人もいるかもしれませんので、またお薦めの音楽のお話をしようと思います。
今回のお薦めは、アバ(ABBA)です。
曲は、ダンシング・クイーンがいいですね。
この曲を聴きますと、ほんと元気になれると思いますよ。
2000年に、サンドラ・ブロックさん主演で、「デンジャラス・ビューティー」という映画がありました。
その映画の宣伝に、アバのダンシング・クイーンが使われていましたね。
サンドラさんの笑顔とアバの曲が、すごくマッチして、いい感じでした。
ですから、私の場合、ダンシング・クイーンを聴くと、サンドラさんの明るい笑顔まで思い出すおまけがあるので、余計にハッピーな気持ちになるのかもしれません。
音楽を聴くときに、ついでに幸せなイメージを一緒に重ねて思い出したり、浮かべたりして聴くと、モチベーションアップがさらにあがると思いますね。
それから、できれば、曲と一緒に体を動かしたらいいですよ。適当でいいので。
もし一緒に踊ってくれる人がいたら、カラオケボックスとかで、歌いながら踊ったら、体にパワーが注入されると思います。声を出したり、体を動かすのはストレス解消にはもってこいですから。
さぁ、明日からの仕事もがんばっていきましょう!
そして、今日もお仕事だった人、お疲れ様でした。お仕事、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 長嶋さんと王さんはやっぱりすごい!(阪神ファンだけど・・・) (2009/09/28)
- 自分の限界を感じている人へ 勝海舟の十年周期説 (2009/09/19)
- 『易経』に学ぶ、「必ず道は開けてくる!」 (2009/08/17)
- ヒーロー考 「仮面ライダーの巻」 (2009/08/01)
- モチベーションアップは音楽で。 今日はABBAです (2009/06/28)
- 辻井伸行さん、国際ピアノコンクール優勝おめでとうございます! (2009/06/13)
- 口癖に注意 ! (2009/06/10)
- モチベーションアップは、通勤中の音楽で! (2009/06/08)
- 職場の挨拶がモチベーションをアップ? (2009/05/30)