fc2ブログ


タイトル画像

連休明けで会社に行くのが憂鬱な人へ

2010.05.09(19:44) 435

明日10日月曜日から、ゴールデンウィーク明けで久しぶりの祭日のない1週間出勤の方も多い事でしょう。連休明けの6、7日は二日の出勤で済みましたが、10日からは、まるまる1週間なので憂鬱な気持ちになっているサラリーマンの方も多いのではないでしょうか。

今日は、連休後、仕事に行く憂鬱な気分の時にどう考えるかについてお話をしたいと思います。

まず、連休に休めた人はそのこと自体を有難いと思った方がいいですね。
なぜなら、サービス業の方はゴールデンウィークはありませんので、祭日や土日に普通に出勤されていたはずです。

また、GWが休みの会社でも3月決算の会社なら経理部門は決算で出勤していたのではないでしょうか。

あるいは、自営業の人なら休みなく働いている人も多いでしょう。

GWや連休に休めるのは当たり前のことではないので、休めたこと自体を有難く思うのがいいのではないでしょうか。


二つ目として、仕事があることの有難さです。
最近ではリストラなどで失業している人もたくさんいます。うつ病などの心の病で働きたくても働けない人もいます。

確かに休み明けに一週間会社に行くのはつらいでしょうが、仕事が無いことのつらさを考えると、仕事がある方が有難いと思った方がいいと思います。

今の時代に仕事を失ったら、それを得るのに苦労することがありますから、つらくても仕事がないよりはいいんだと考えたらいかがでしょうか。


そして三つめですが、一人会社でなければ、会社には仲間がいるはずです。上司、同僚、部下と社員がいるでしょう。自分だけがしんどいわけではないと思います。仲間もしんどいけども、頑張っていると思えればいいですよね。

仮に仲間が近くにいない人でも、別の会社や職場で一所懸命頑張っている人がいるんだと思ったらいいですよ。

つらいのは自分だけではありません。世の中には自分以外にも頑張っている人がいるんだと、自分を励ましてください。


さぁ、1週間、頑張りましょう!!  私も頑張ります!!

関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<『サラ・コナー・クロニクルズ』セカンドシーズンは脚本がイマイチでした | ホームへ | 土曜プレミアム『龍馬伝』 グラバーはブラックゴーストか!?>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/435-2de57114
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)