fc2ブログ


タイトル画像

トヨタ車で残念なところ、2点

2023.10.20(16:58) 2807



仕事で新型プリウスを使用しています。

車自体は素晴らしい車なのですが、トヨタのナビは使えないですね。

トヨタ車を所有するのは12年ぶりですけど、12年を経てもトヨタのナビは進歩していないように感じます。

トヨタは車の開発に経営資源を集中投下しているのでしょうね、ユーザーの意見は耳に届いているのでしょうが、ナビを進歩させるほどの余裕がないのかもしれません。

特にどの車線を走ればよいかのアドバイスが遅いというか、かけていますね。

また、高速道路のどこをスタートにするかも、おかしな入り口をアドバイスします(笑)

トヨタのナビを使わず、Googleのナビを使っている人も多いのではないでしょうか。


また、車のオプションで、自動運転で駐車する”アドバンストパーク”という設備があります(トヨタはあくまで運転支援とうたっていますが、機能としては人の代わりに駐車するというものです)。

これが狭い駐車場では使えないのです。車がいっぱい停まっている駐車場でも使えません。

ガラガラのところは人間も車を停めやすいので”アドバンストパーク”は必要ありませんが、狭く停めづらいところほど、”アドバンストパーク”が使えなくなっています。これが残念なところです。

トヨタの頑張りには頭が下がる思いなので、あまり言いたくはないですが、”アドバンストパーク”はお金を取るのが早かったのではないかなと。

なんにせよ、ユーザーの意見に耳をかたむけていただいて、改善していただければありがたいですね。


  ⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら励みになります。

------------------------------------------------------------------
ブログ記事を読んでご縁を感じた方は、ぜひご連絡ください!
一緒に仕事をしましょう!

株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご質問は、
問い合わせページから、お気軽におたずねください。
------------------------------------------------------------------
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2807-e5d66abb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)