fc2ブログ


タイトル画像

人生の転機が来るとき その2

2023.02.06(19:45) 2753

前回のブログでは、過去にないぐらい”しんどい時”、”嫌なことがある時”は、まもなく転機が来るときだということを述べました。

そして、その時にどういったことをするかが大事なポイントになります。

それは、自分の感情にきちんと向き合うことです。

つらい環境を耐えている人は、得てして自分の感情に蓋をして、自分の感情が分からなくなっています。

その気持ちを吐き出して、自分の感情を表に出すのがポイントです。

自分の感情を表に出すと言っても、誰かに暴力を振るうというのは止めてください。

ただ、自分の感情が苦しいということなら、「苦しい」と声に出した方がいいのです。

悔しいのなら、「悔しい」と。情けないのなら、「情けなくてつらい」といったように、感情を言葉に出すと良いでしょう。

あるいは自分が我慢してきたことあるのなら、それを相手に話してみましょう。

多少は言葉がきつくなるかもしれませんが、「いい加減にしてくれ!俺はこんなことをずっと思っていたんだ」というように、自分の感情に正直になりましょう。

たぶん、それからしばらく時間が経ってから、人生の転機がやってきます。すぐには来ないと思いますが、必ず転機がやってきます。

相手や周りの人間は、あなたがどういったことを思って我慢していたのかを知ることができ、以前よりも理解ができるようになるはずです。

人生の転機が来る前は、本当につらい状況がやってきます。

そこで、自分の感情にきちんと向き合ってください。自分の感情を出して、あなたが今どう思っているのかを自分でも理解してくださいね。

良い意味で開き直ることができ、きっと前に進んでいけます。


  ⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら励みになります。

------------------------------------------------------------------
皆さまと、ぜひ一緒に仕事をしたいと思っています!

株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご縁を感じた方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2753-4d9b3d13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)