世界情勢が緊迫の度合いを増しています。
ロシアウクライナ戦争は早く終息してほしいですが、世界経済が未曾有の危機を迎えるように思います。
震源地は3カ所あります。
一か所目は、EUを中心とするヨーロッパです。
ヨーロッパはこれから来る冬を無事に超えられるのでしょうか。エネルギー価格が高騰するだけではなく、停電する可能性もあります。亡くなる人もたくさんでるのではないでしょうか。
二か所目は、アメリカです。
ITバブル崩壊とリーマンショックを金融緩和によって回避してきましたが、そのつけはとても大きくなっています。FRBが利上げをしていますけれども、いつ株式市場が暴落し、アメリカ経済がクラッシュするか分かりません。
三カ所目は、中国です。
既に不動産バブルが崩壊しているように思われます。中国は情報が入ってこないので、実態はなかなか分かりませんが、日本に報道されているよりもはるかに経済が悪くなっていると予測します。
また、日照りや洪水のような異常気象も起こっているので、食糧不足、水不足になっていくと思われます。中国各地で暴動が起きていくのではないでしょうか。
このように、ヨーロッパ、アメリカ、中国という三つの地域にて、大規模な経済クラッシュが起きそうです。
そして、おそらく、どこか1カ所がクラッシュしたら、連鎖的に他の2か所もクラッシュするでしょう。そうなるとリーマンショックどころではありません。世界大恐慌になるでしょうね。
日本については、おそらくですが、まだましな方だと思います。
日本企業はバブル崩壊後25年間、地道に負債を返済しています。たぶんそれが活きてくるのと、国民が基本まじめなので、何とか乗り切れるのではないかと推測しています。
また円高になると思いますよ。
なんにせよ、これから来る本当の危機に備えてください。

⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら幸いです。
------------------------------------------------------------------
この度、コンサルティング料金を従来の半額にしました!
世界的な未曾有の大不況がもうすぐ起こってきますから、
株式会社ビクトリーへご依頼しやすい価格に設定し直しました!
価格を安くすることによって、皆さまとお会いできる機会を
増やしていきたいと思っております。
ぜひご一緒に仕事をしましょう!
株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご縁を感じた方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
ロシアウクライナ戦争は早く終息してほしいですが、世界経済が未曾有の危機を迎えるように思います。
震源地は3カ所あります。
一か所目は、EUを中心とするヨーロッパです。
ヨーロッパはこれから来る冬を無事に超えられるのでしょうか。エネルギー価格が高騰するだけではなく、停電する可能性もあります。亡くなる人もたくさんでるのではないでしょうか。
二か所目は、アメリカです。
ITバブル崩壊とリーマンショックを金融緩和によって回避してきましたが、そのつけはとても大きくなっています。FRBが利上げをしていますけれども、いつ株式市場が暴落し、アメリカ経済がクラッシュするか分かりません。
三カ所目は、中国です。
既に不動産バブルが崩壊しているように思われます。中国は情報が入ってこないので、実態はなかなか分かりませんが、日本に報道されているよりもはるかに経済が悪くなっていると予測します。
また、日照りや洪水のような異常気象も起こっているので、食糧不足、水不足になっていくと思われます。中国各地で暴動が起きていくのではないでしょうか。
このように、ヨーロッパ、アメリカ、中国という三つの地域にて、大規模な経済クラッシュが起きそうです。
そして、おそらく、どこか1カ所がクラッシュしたら、連鎖的に他の2か所もクラッシュするでしょう。そうなるとリーマンショックどころではありません。世界大恐慌になるでしょうね。
日本については、おそらくですが、まだましな方だと思います。
日本企業はバブル崩壊後25年間、地道に負債を返済しています。たぶんそれが活きてくるのと、国民が基本まじめなので、何とか乗り切れるのではないかと推測しています。
また円高になると思いますよ。
なんにせよ、これから来る本当の危機に備えてください。

⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら幸いです。
------------------------------------------------------------------
この度、コンサルティング料金を従来の半額にしました!
世界的な未曾有の大不況がもうすぐ起こってきますから、
株式会社ビクトリーへご依頼しやすい価格に設定し直しました!
価格を安くすることによって、皆さまとお会いできる機会を
増やしていきたいと思っております。
ぜひご一緒に仕事をしましょう!
株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご縁を感じた方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 円、リスク回避の買い (2023/03/25)
- シリコンバレー銀行の破綻は、世界的な金融恐慌の始まりになるだろう (2023/03/16)
- 戦車の供与によって、「米国及び欧州対ロシア」の対立軸がより明確になってしまった (2023/01/26)
- またコロナが流行りそうです (2023/01/20)
- 世界経済が未曾有の危機を迎えるだろう (2022/10/09)
- 米国産牛バラ肉1割安の記事を受けて (2022/09/23)
- 食糧危機に対し個人はどう対処すべきか (2022/09/21)
- 食糧危機に対しメーカーはどう対応すべきか? (2022/09/20)
- 世界の環境問題の解決の前に優先すべきこと (2022/07/30)