ロシア軍がウクライナに侵攻しました。日経新聞では、1面に「国際社会は第2次世界大戦後、最も深刻な危機に直面している」と書いています。
そして、アジアの状況はより深刻だとして、中国の危険性を説き、軍事力という力の裏づけがない交渉や制裁圧力に限界があることも書いていますね。
さて、こうした世界の状況で、経営者は堂々としたふるまいをしなければなりません。
経営者が浮足立てば、社員もそれ以上に浮足立ちます。
では、経営者が堂々としていく心構えはどういったものでしょうか。
まずは、「最悪の想定を立てること」です。
厳しいことではありますが、経済状況が最悪の状態になったとき、自社の得意先、仕入先、協力会社がどうなるのかを想定しましょう。
そして、最悪、どれくらいの売上が下がるか、資金繰りはどうなるかなど、最悪の状況を想定して何が起きるかをシミュレーションしてください。
そうすれば、その期間は何カ月耐えられるのか、何カ月会社が持つのかが分かります。
また、厳しい話ですが、何%リストラをして、就業時間をどれだけ削れば、どれくらい会社が持つのかも分かります。
具体的な数字を上げて、会社がどれくらいなら持つかを冷静に知っておくのです。
そうすると、道が見えて、腹が座ります。
何が起きるかを想像できていないと人は混乱しますし、動揺します。
ですが、最悪の状況で何があるかが見えていれば、何とかなるものです。
仮に最悪の状況になったとしても、「これを守れば良しとする」という線を持っておいてください。
例えば、「会社を失っても、社員の命が守れて、再就職先が決まればよしとする」ようなものです。
「社長の家を失っても、家族に笑顔があるなら良しとする」というのでもいいでしょう。
これを守れたら、また頑張ればいいじゃないかというものを持っておくといいです。
「あきらめない気持ち」でもいいと思います。
「大丈夫、何とかなる」と思ってください。
こういう時代は何かにすがるのではなく、自分を信頼するのが大切です。
自分を信じましょう!

⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら幸いです。
------------------------------------------------------------------
企業家のみなさん、現代の社会を支えているのは、
企業であり、企業家です。
あなたの経営する事業のサービスや製品が
人々に潤いを与え、雇用を生み出しています。
現代の光は企業家です。
ぜひ一度お会いしましょう!
株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご縁を感じた方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
そして、アジアの状況はより深刻だとして、中国の危険性を説き、軍事力という力の裏づけがない交渉や制裁圧力に限界があることも書いていますね。
さて、こうした世界の状況で、経営者は堂々としたふるまいをしなければなりません。
経営者が浮足立てば、社員もそれ以上に浮足立ちます。
では、経営者が堂々としていく心構えはどういったものでしょうか。
まずは、「最悪の想定を立てること」です。
厳しいことではありますが、経済状況が最悪の状態になったとき、自社の得意先、仕入先、協力会社がどうなるのかを想定しましょう。
そして、最悪、どれくらいの売上が下がるか、資金繰りはどうなるかなど、最悪の状況を想定して何が起きるかをシミュレーションしてください。
そうすれば、その期間は何カ月耐えられるのか、何カ月会社が持つのかが分かります。
また、厳しい話ですが、何%リストラをして、就業時間をどれだけ削れば、どれくらい会社が持つのかも分かります。
具体的な数字を上げて、会社がどれくらいなら持つかを冷静に知っておくのです。
そうすると、道が見えて、腹が座ります。
何が起きるかを想像できていないと人は混乱しますし、動揺します。
ですが、最悪の状況で何があるかが見えていれば、何とかなるものです。
仮に最悪の状況になったとしても、「これを守れば良しとする」という線を持っておいてください。
例えば、「会社を失っても、社員の命が守れて、再就職先が決まればよしとする」ようなものです。
「社長の家を失っても、家族に笑顔があるなら良しとする」というのでもいいでしょう。
これを守れたら、また頑張ればいいじゃないかというものを持っておくといいです。
「あきらめない気持ち」でもいいと思います。
「大丈夫、何とかなる」と思ってください。
こういう時代は何かにすがるのではなく、自分を信頼するのが大切です。
自分を信じましょう!

⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら幸いです。
------------------------------------------------------------------
企業家のみなさん、現代の社会を支えているのは、
企業であり、企業家です。
あなたの経営する事業のサービスや製品が
人々に潤いを与え、雇用を生み出しています。
現代の光は企業家です。
ぜひ一度お会いしましょう!
株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご縁を感じた方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 地獄の釜茹で(かまゆで)の話で気づいたこと (2022/10/07)
- 経営者は孤独?本当にそうでしょうか? (2022/10/06)
- 少し高級な鶏料理専門店で思ったこと (2022/09/29)
- 事前にドラッカーを学んでいれば失敗しなくて済むことがたくさんある (2022/09/05)
- 堂々としていく心構えを持つ方法 (2022/02/25)
- 今岡真訪さんが猛虎キャンプリポートで話していた大事なこと (2022/02/24)
- 戦略づくりを外部のコンサル会社に依存していはいけない (2021/12/06)
- ゆるブラック企業の改善策 (2021/12/01)
- 還暦で友達がいないという悩み相談 (2021/11/20)