fc2ブログ


タイトル画像

確定申告の時期ですね

2022.02.16(21:11) 2632

私の会社は娘と一緒にやっていまして、12月末決算です。

それゆえ、2月末が法人の確定申告の期限になります。

私の会社は家内と私が経理をしていて、年末調整や税務署へ提出する書類は私が一人で作成しています。

小さな会社でも書類はいろいろと必要ですから、時間はかかるのですけれど、e-TAX(イータックス)ができて、だいぶ便利になりました。

そういえば、今日は2月16日ですから、ちょうど個人の確定申告が始まるころですね。

確定申告をされる方もe-TAXやeLTAX(えるたっくす。地方税用のポータルシステム)を使われるといいですよ。

eLTAXは、WEB版では電子申告ができないので注意してください。都道府県や市町村に申告をするには、ダウンロード版を使う必要があります。

法人ですと、ほとんどの会社が税理士さんに申告書の作成を依頼していると思います。

ただ、業績が悪くて税理士さんにお願いするのが厳しい会社は、自分たちで申告書を作成しようかと考えているところがあるかもしれません。

過去に申告している書類があるなら、それを見ながら申告書を作ればそれほど難しくなく作成はできると思いますね。

また、現在もやっているかどうかは分かりませんが、以前は税務署に予約をすれば作成の指導もしてくれていました。

総じて、最近の行政は親切ですよね。まぁ、自社でやれるマンパワーがあるなら、自分たちで作成してもいいのではないかと思います。

確定申告は余裕をもって早めにやった方がいいですよ。どうせしなくちゃいけないことは、早めに済ませておくことがポイントです。



  ⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら幸いです。

------------------------------------------------------------------
企業家のみなさん、現代の社会を支えているのは、
企業であり、企業家です。
あなたの経営する事業のサービスや製品が
人々に潤いを与え、雇用を生み出しています。
現代の光は企業家です。
ぜひ一度お会いしましょう!

株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご縁を感じた方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2632-816bbb61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)