
昨日、ジョン・レノンの「ギム・サム・トゥルース」というアルバムの「スタンド・バイ・ミー」を聴いて、リバー・フェニックスのことを思い出していました。
「いい雰囲気を持っていた俳優だったなぁ」と、おしい俳優が若くして亡くなってしまったと思っていたのです。
そしたら、不思議なことに今日の金曜ロードショーが「スタンド・バイ・ミー」でした。
金曜ロードショーのことは全然知らなかったのですが、こういうシンクロニシティがあるものですね。たまたまジョン・レノンの「ギム・サム・トゥルース」というアルバムの中の一曲だけを聴いたのが、「スタンド・バイ・ミー」だったんですよね。そして、映画のリバー・フェニックスを思い出していたら、翌日に映画放送があったのです。
不思議なことですが、こういうことは何かあるものですね。ちなみに金曜ロードショーは見ませんでした。阪神タイガースの大逆転劇があったので、それを見ました(笑)。
話は全然変わりますが、2020年度は、2019年度に比べて出生数が4.7%減になったそうです。
日経新聞では、「少子化 コロナで加速」という見出しで、2021年度の出生数が過去最少を更新し通年で戦後初めて80万人を割り込む可能性が出てきたと書いていました。
出生数も課題なのでしょうけど、それ以前にコロナがあると、若い人たちがお付き合いをできないのではないでしょうか。
本当に気の毒です。
早くコロナが終息して、日本の未来に若い人たちが希望を持てるようになるといいなと思います。
( 結婚したらしたで、大変ですけどね。笑 )

⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
現代は世界と日本の危機です。
企業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- Disney+「ザ・ビートルズ:Get Back」の感想 その3 (2021/12/16)
- Disney+「ザ・ビートルズ:Get Back」の感想 その2 (2021/12/13)
- Disney+「ザ・ビートルズ:Get Back」の感想 その1 (2021/12/11)
- 東京オリンピックが終わりました (2021/08/09)
- スタンド・バイ・ミーにシンクロ (2021/05/28)
- 「さようなら全てのエヴァンゲリオン ~庵野秀明の1214日~」を観て (2021/05/04)
- 刑事コロンボ 「かみさんよ、安らかに」で娘が気づいたこと (2021/04/15)
- ジョン・レノンの『ギム・サム・トゥルース』 (2020/12/23)
- 「ディスカバー・ビートルズ」でラジオネームを読んでもらいました (2020/08/14)