fc2ブログ


タイトル画像

現代のトレンドは? その3

2021.04.10(21:31) 2509



現代のトレンドとして、一つ目に「倫理観の強い社会になりつつある」ということと、二つ目に「平等の意識が強くなる」ということを挙げました。

三つ目は、「綺麗なものが求められる」ということです。

昭和より平成になって思うことは、街がきれいになっていることですね。環境が綺麗になる方向へ進んでいます。これもトレンドと言えばトレンドなのです。

これらは当たり前のようですが、では、皆さまの職場は綺麗に整頓されていますか?トイレは清潔でしょうか?バックヤードやスタッフルームは綺麗にしていますか?

人間は誰でも綺麗なものが好きなように思います。しかし、実際には、不潔までとはいかないまでも、綺麗にしていない職場やトイレは普通にあるのではないでしょうか。

「リモートワークだから、身だしなみはいいや」というのは止めておきましょう(笑)。

常に清潔に身だしなみを良くしておくことが、良い習慣になります。人の雰囲気は普段の習慣から出るものです。

だらしない生活をしていたり、リモートワークだからと、身だしなみをいい加減にしていたら、運気を落とすことになりますからやらないようにしてください。

清潔な身だしなみや場所の話をしました。こうしたことはお店でも職場でも、とても大切なことになります。

綺麗な職場、お店にするようにしましょう。環境整備は大事なことです。

身につけるものは高価なものではなくてもいいので、清潔なものを身につけましょう。靴は出かける前に磨いておきましょう。

皆様の会社のビジネスを一度”美という観点”から見てみるといいと思います。

美がありますでしょうか?
美しさがありますでしょうか?
製品やサービスに美がありますか?

美という観点から見た場合、何か付け足した方が良いものがあるのではないですか?

美には発展をさせる力があります。パワーがあります。

職場や広告を美の視点から見てみましょう。

製品やサービスを美の視点から見てみましょう。

美を加えることによって、新たな製品やサービスが生まれることでしょう。


< 続く >


  ⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。

------------------------------------------------------------------
現代は世界と日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。

経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<現代のトレンドは? その4 | ホームへ | 現代のトレンドは? その2>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2509-a0ba8804
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)