
全員一律の10万円の給付がほぼ、決まりそうです。私はブログで今年の2月29日に「全員一律の20万円の給付」を書いていました。安倍総理が、学校の休校を要請した2月27日の2日後です。
この時から考えは変わっていないのですが、誰かを補償して、誰かを補償しないというのは不公平、不平等になるので、一律の20万円の給付が必要だと思っていたのです。
あのタイミングでは20万円と思っていました。5月の支給なら60万円の現金給付が必要でしょうね。
でも、10万円でも有難いです。
いろいろ少ないだとか、遅いだとか、不満がある方はいるでしょうけど、
「誰も10万円をくれませんよ」(笑)。
有難く、感謝して、いただいておきましょう(笑)。
それから、布マスクも466億円かかって、無駄だと言っている方もいます。
しかし、マスクが手に入らない人にとっては、有難いです。洗えば何回も使えますしね。
布マスクの費用が466億円なのが勿体ないという意見もあるでしょうが、政府の出費は外国企業に仕事を発注しない限り、国民の所得になります。
466億円の支出は、国民の誰かの所得を増やしているのです。所得の増えた企業があるなら、その会社の社員さんに給料が払われ、社員さんがお金を使ってくれれば、お金は回っていきます。
配布されるマスクも、有難く活かしていきましょうよ。
ところで、現在、人との接触を8割減らせということで、テレワークが推奨されいます。
私はテレワークというわけではないのですが、11年前から自宅で仕事をしています(笑)。支援先の企業様のところへ行かないときは、基本自宅です(笑)。新型コロナウイルス(中国武漢ウィルス)の発生前から、時代を先取りしていたわけです(笑)。
だから、テレワークをしている人の難しさは、分かる気がします。
会社って、通勤が余計ですが、みなが集まって仕事をする場所は貴重なんですよ。
人と直接会えることは、電話やオンラインとは違って、刺激がありますし、ストレスを軽減する部分もあるのです。
職場には嫌な上司や、嫌な同僚もいるでしょう(笑)。
でも、嫌いでない人もいるはずです。そうした人と、何気ない会話をすることが心地良いときがあるはずです。
職場に行くと、身だしなみやおしゃれに気を配るのは面倒だと思うときもあるでしょうが、そうした周りの目があるのが自分自身へのプラスになっていることもあるのです。おしゃれや体形維持を頑張ることへの励みになることもありますしね(笑)。
不平不満ばかり思っても何にも解決しないので、与えられているものを有難く感じる感性が大切なのかもしれませんね。

⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
現代は世界の危機です。
一緒に日本経済を、世界経済を救いませんか。
今は小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が出るはずです。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
何かご質問・ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡くださいね。
------------------------------------------------------------------