fc2ブログ


タイトル画像

経営者と社員の気持ちが通じ合う時

2020.02.06(23:01) 2325

新型肺炎によって、観光業や百貨店、飲食店の売上が落ちているようです。

経営者の皆さんは先行きが見えなくて、不安な気持ちでしょう。

これから起きそうなことは今までのブログで散々書いてきましたので今日は書きませんが、銀行から借り入れができる会社は借りられるだけのお金を借りておいてください。


大きな不況がやってくると、経営者は暗い発想をし、悪い方に悪い方に考えがちです。

新型肺炎による不況を甘く見てはいけませんが、そんな闇に経営者は負けてはいけません。

あなたはリーダーなのです!

一つの企業を預かるリーダーなのです。指導者なのですよ。

小さなウィルスなんかに負けてはいけません!


今は、自分たちの会社を見つめられるチャンスなんです。自分の経営を振り返るチャンスなんです。


今まで何か間違った経営をしていなかったのか。

放漫で、いい加減な経営をしていなかったのか。

自分たちだけが良ければいいといった経営をしていなかったのか。



仕事が暇になったのなら、一度振り返って考えてみてください。

天に恥じるような経営をしていなかったのかどうかを。


もし、経営の中に闇に通じるようなところがあるのなら、反省をして心を改めることです。

過ちを詫びて、今までのマイナスの考え方を改めてください。

傷つけた人がいるのなら、心の中でもいいので、「ごめんなさい」と詫びてください。

そして、もう一度社員と力を合わせて、やり直すのです。

社員を信頼してください。

社員と気持ちが通じ合って、力を合わせられれば、この窮地を乗り越えることができます!

経営者と社員の気持ちが通じ合う時は、会社に光があるのと一緒なんですよ。

闇は光に決して勝てないのですよ!

頑張れ!社長!


  ⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。

------------------------------------------------------------------
今年からコンサルティング料を無料にしました。
今は商売を度外視しています(笑)。
私は志のある経営者の味方です。
詳しくは、下記の古賀光昭のホームページをご覧ください。

経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

何かご質問・ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡くださいね。
------------------------------------------------------------------
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<心が着けている鎧を脱げ! | ホームへ | ドラッカーの「顧客を創造すること」の奥にある思い>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2325-79a03f12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)