WHOが新型コロナウイルスに関し、今頃になって「緊急事態」ですか?!
前から大変なことになるのはWHOも分かっていたのでしょうけど、シナに配慮したのでしょう。ま、配慮というか、何かあるんでしょうね。
とにかく、WHOが言うことは全く当てにならないし、当てにしてはいけないということです。
石平さんが虎ノ門ニュースでおっしゃっていましたが、武漢では新型コロナウイルスに感染した人は病院が一杯だし、移動手段がなくなっているので、家で我慢して耐えているようなのです。
家族や親戚は新型コロナウイルスに感染していると分かると逃げ出すそうで、一人で家で病気に耐えている人がたくさんいるようですね。
本当にお気の毒で完治を願いますが、これらの人は統計に現れないのです。病院に行っていないわけですから。
青山繁晴さんが虎ノ門ニュースで「中国の感染者数は二桁違う」とおっしゃっていました。二桁違うということは、10万人以上が既に感染しているということですね。下手をすれば、20万人くらい感染しているかもしれません。
今日、昼休みにTBS系の「ひるおび!」を見ていましたら、あまり怖がらないような報道をしていました。ニュアンスとしては、日本ではそんなに広がっていないし、致死率も低いので、それほど心配しなくても良いという感じでしたね。
恐怖をあおってはいけませんけど、日本に感染が広がる可能性が高いことと、高齢者や持病を持っている人には危険であること、中国との行き来を制限するなど、日本人に伝え、対処しなければいけないことを大胆に進める必要があるかと思います。
このブログでは過去に、新型コロナウイルスによる中国経済の崩壊と大暴動、それに伴う北朝鮮、韓国経済の崩壊、日本もそのあおりを受けて大不況になることを書いております。
経営者の皆様、不採算の事業は一日も早く撤退してください。
利益率の悪い店舗は一日も早く撤収してください。
家賃を払ってばかりの無駄な事務所は引き払ってください。
撤退、撤収のタイミングが遅れると、その分キャッシュが減ります!
これからは消費が急激に冷え込み、売上が増えない”超売上減の時代”になります(外出を控える分、宅配やネット関連ビジネスは伸びる可能性は高いです)。
稼げる事業を確実に維持し、不採算部門、”トントンの部門”をいち早く撤退することです。
「ノアの箱舟」のノアが、「大洪水が来るから船を造っている」と言うと、周りの人がノアを笑いものにしていました。
マスコミが言うように「大したことはない」と思っている人からは、私の言うことは大げさで、笑われることかもしれません。
しかし、備えておけば助かるものは、助かります。
無駄に現金が出ていくことは止めてください。自らの事業を見直ししてください。
良ければ私が無料でアドバイスします!

⇧
ブログランキングに参加しています。ひと手間かかりますけど、よろしければ、クリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
今年からコンサルティング料を無料にしました!
詳しくは、下記の古賀光昭のホームページをご覧ください。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
何かご質問・ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
前から大変なことになるのはWHOも分かっていたのでしょうけど、シナに配慮したのでしょう。ま、配慮というか、何かあるんでしょうね。
とにかく、WHOが言うことは全く当てにならないし、当てにしてはいけないということです。
石平さんが虎ノ門ニュースでおっしゃっていましたが、武漢では新型コロナウイルスに感染した人は病院が一杯だし、移動手段がなくなっているので、家で我慢して耐えているようなのです。
家族や親戚は新型コロナウイルスに感染していると分かると逃げ出すそうで、一人で家で病気に耐えている人がたくさんいるようですね。
本当にお気の毒で完治を願いますが、これらの人は統計に現れないのです。病院に行っていないわけですから。
青山繁晴さんが虎ノ門ニュースで「中国の感染者数は二桁違う」とおっしゃっていました。二桁違うということは、10万人以上が既に感染しているということですね。下手をすれば、20万人くらい感染しているかもしれません。
今日、昼休みにTBS系の「ひるおび!」を見ていましたら、あまり怖がらないような報道をしていました。ニュアンスとしては、日本ではそんなに広がっていないし、致死率も低いので、それほど心配しなくても良いという感じでしたね。
恐怖をあおってはいけませんけど、日本に感染が広がる可能性が高いことと、高齢者や持病を持っている人には危険であること、中国との行き来を制限するなど、日本人に伝え、対処しなければいけないことを大胆に進める必要があるかと思います。
このブログでは過去に、新型コロナウイルスによる中国経済の崩壊と大暴動、それに伴う北朝鮮、韓国経済の崩壊、日本もそのあおりを受けて大不況になることを書いております。
経営者の皆様、不採算の事業は一日も早く撤退してください。
利益率の悪い店舗は一日も早く撤収してください。
家賃を払ってばかりの無駄な事務所は引き払ってください。
撤退、撤収のタイミングが遅れると、その分キャッシュが減ります!
これからは消費が急激に冷え込み、売上が増えない”超売上減の時代”になります(外出を控える分、宅配やネット関連ビジネスは伸びる可能性は高いです)。
稼げる事業を確実に維持し、不採算部門、”トントンの部門”をいち早く撤退することです。
「ノアの箱舟」のノアが、「大洪水が来るから船を造っている」と言うと、周りの人がノアを笑いものにしていました。
マスコミが言うように「大したことはない」と思っている人からは、私の言うことは大げさで、笑われることかもしれません。
しかし、備えておけば助かるものは、助かります。
無駄に現金が出ていくことは止めてください。自らの事業を見直ししてください。
良ければ私が無料でアドバイスします!

⇧
ブログランキングに参加しています。ひと手間かかりますけど、よろしければ、クリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
今年からコンサルティング料を無料にしました!
詳しくは、下記の古賀光昭のホームページをご覧ください。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
何かご質問・ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 脱中国に早く舵を切った国や企業が業績を回復していく (2020/02/28)
- 中国は2019年までの国とは全く違う国になっていくと思った方が良い (2020/02/17)
- 中国を当てにしたビジネスは、ほとんどがダメになるだろう (2020/02/11)
- 工場は中国から日本に帰ってくる (2020/02/02)
- 超売上減の時代に備える (2020/01/31)
- 今年は己の欲で判断したことが表面化する年です (2020/01/30)
- 新型コロナウイルスによる2月以降の不況に備えて (2020/01/29)
- コロナウイルスによって東京オリンピック、パラリンピックは開催できないかもしれない (2020/01/25)
- MMT(現代貨幣理論)というコロンブスの卵 (2019/05/23)