ザ・ビートルズ『アビーロード』50周年記念リミックス版の全曲感想の2です。
4.オー!ダーリン Oh!Darling
ポールの作品のベスト10、あるいはベスト5に入ると思われる名曲。日本人はバラードが好きなのでバラードは知っているだろうけど、ビートルズファンでないと、この曲は知らないかもしれない。
ほとんどの人(プロのミュージシャンを含め)が、この曲をポールのような雰囲気で唄えないだろう。キーが高いのもあるが、哀愁のある歌の中に、グワッ!と盛り上がっていく強烈な野太いシャウトを入れていくのは至難の業だ。ビートルズの曲で唄うのが最も困難な曲だろう。
私は、ビートルズではジョンが一番唄のセンスがあると思っている。だが、さすがに『オー!ダーリン』はポールでないと無理だろう。この曲とボーカルを聴いたとき、ジョージはもちろん、ジョンも嫉妬したと思う。
詩の内容では、ダーリンをジョンだと読み替えると、ポールがジョンに懸命に呼びかけているように聞こえる。
リミックス版では、リマスター版と全体的には違いを感じにくいが、ボーカルとコーラスが聴きやすくなっているので、こちらの方がお薦めだ。
5.オクトパス・ガーデン Octopus's Garden
前曲の『オー!ダーリン』と次の『アイ・ウォント・ユー』が強烈過ぎるので(笑)、間にリンゴ・スターの優しい唄を挟んで、ほっとする時間を作ったのだろう。アルバム『リボルバー』で、『ヒア・ゼア・アンド・エブリィフェア』の後に『イエローサブマリン』を入れていた方法である。激しい曲を続けなかったのは、正解だと思う。
リミックス版では、ギターとドラムの音が分かりやすくなっている。
私事で恐縮だが、私の娘が『アビーロード』で一番好きな曲が『オクトパス・ガーデン』である(笑)。
6.アイ・ウォント・ユー I Want You (She's so heavy)
ザ・ビートルズのファンで、かつポール・マッカートニーが一番好きな人は、嫌いな曲だと思う(笑)。私はどちらかというとジョンよりで、この曲は好きな曲である。バンドを組んでいた時にカバーをしたかったが、ポール好きのメンバーに反対された曲でもある(笑)。
曲の雰囲気やジョンのボーカルはもちろんいいが、何と言っても後半のインストゥルメンタル部分がいい!アウトテイクでは、インストゥルメンタル部分にオルガンが鳴りまくっている。オリジナルには入っていないが、これは入れなくて正解だと思う。オルガンが目立ち過ぎるとビートルズではない感じがするからである。
『アイ・ウォント・ユー』では、リミックス版とリマスター版の違いはあまり感じない。『アイ・ウォント・ユー』に限らずリミックス版全体に言えることだが、声や音はリマスター版よりクリアに聞こえる。それは同時に、今まであまり聞こえていなかった音がより聞こえるので、人によってはガチャガチャしているように聞こえたり、「バランスが悪くなった」と感じたりするだろう。
ただし一度リミックス版を聴いてしまうと、リマスター版がこもって聞こえる。悩ましいところだ。
長くなったので、B面は次回に

⇧
ブログランキングに参加しております。クリックを励みに頑張っております!
いつもありがとうございます!
4.オー!ダーリン Oh!Darling
ポールの作品のベスト10、あるいはベスト5に入ると思われる名曲。日本人はバラードが好きなのでバラードは知っているだろうけど、ビートルズファンでないと、この曲は知らないかもしれない。
ほとんどの人(プロのミュージシャンを含め)が、この曲をポールのような雰囲気で唄えないだろう。キーが高いのもあるが、哀愁のある歌の中に、グワッ!と盛り上がっていく強烈な野太いシャウトを入れていくのは至難の業だ。ビートルズの曲で唄うのが最も困難な曲だろう。
私は、ビートルズではジョンが一番唄のセンスがあると思っている。だが、さすがに『オー!ダーリン』はポールでないと無理だろう。この曲とボーカルを聴いたとき、ジョージはもちろん、ジョンも嫉妬したと思う。
詩の内容では、ダーリンをジョンだと読み替えると、ポールがジョンに懸命に呼びかけているように聞こえる。
リミックス版では、リマスター版と全体的には違いを感じにくいが、ボーカルとコーラスが聴きやすくなっているので、こちらの方がお薦めだ。
5.オクトパス・ガーデン Octopus's Garden
前曲の『オー!ダーリン』と次の『アイ・ウォント・ユー』が強烈過ぎるので(笑)、間にリンゴ・スターの優しい唄を挟んで、ほっとする時間を作ったのだろう。アルバム『リボルバー』で、『ヒア・ゼア・アンド・エブリィフェア』の後に『イエローサブマリン』を入れていた方法である。激しい曲を続けなかったのは、正解だと思う。
リミックス版では、ギターとドラムの音が分かりやすくなっている。
私事で恐縮だが、私の娘が『アビーロード』で一番好きな曲が『オクトパス・ガーデン』である(笑)。
6.アイ・ウォント・ユー I Want You (She's so heavy)
ザ・ビートルズのファンで、かつポール・マッカートニーが一番好きな人は、嫌いな曲だと思う(笑)。私はどちらかというとジョンよりで、この曲は好きな曲である。バンドを組んでいた時にカバーをしたかったが、ポール好きのメンバーに反対された曲でもある(笑)。
曲の雰囲気やジョンのボーカルはもちろんいいが、何と言っても後半のインストゥルメンタル部分がいい!アウトテイクでは、インストゥルメンタル部分にオルガンが鳴りまくっている。オリジナルには入っていないが、これは入れなくて正解だと思う。オルガンが目立ち過ぎるとビートルズではない感じがするからである。
『アイ・ウォント・ユー』では、リミックス版とリマスター版の違いはあまり感じない。『アイ・ウォント・ユー』に限らずリミックス版全体に言えることだが、声や音はリマスター版よりクリアに聞こえる。それは同時に、今まであまり聞こえていなかった音がより聞こえるので、人によってはガチャガチャしているように聞こえたり、「バランスが悪くなった」と感じたりするだろう。
ただし一度リミックス版を聴いてしまうと、リマスター版がこもって聞こえる。悩ましいところだ。
長くなったので、B面は次回に

⇧
ブログランキングに参加しております。クリックを励みに頑張っております!
いつもありがとうございます!
- 関連記事
-
- クリスマスイブにすることは (2019/12/24)
- ザ・ビートルズ『アビーロード』50周年記念リミックス版の全曲感想 6 (2019/11/05)
- ザ・ビートルズ『アビーロード』50周年記念リミックス版の全曲感想 4 (2019/11/02)
- ザ・ビートルズ『アビーロード』50周年記念リミックス版の全曲感想 3 (2019/11/01)
- ザ・ビートルズ『アビーロード』50周年記念リミックス版の全曲感想 2 (2019/10/31)
- ザ・ビートルズ『アビーロード』50周年記念リミックス版の全曲感想 1 (2019/10/30)
- AI美空ひばりと田中裕梨さん (2019/10/03)
- 2021年の大河ドラマは、吉沢亮さんが主役! (2019/09/10)
- 新海誠監督の『天気の子』を観てきました (2019/08/23)