fc2ブログ


タイトル画像

「世のため、人のために尽くす」という考え方

2019.02.13(22:01) 2203

ダウンロード (1)


起業を考えている若い人には、ぜひとも「世のため、人のために尽くす」という考え方を持っていただきたいです。

人間は放っておいたら、「自分のことだけ」を考えてしまいます。

自分のことばかりを考える人が集まったら、どうなるでしょうか。

ギスギスした、心がすさんだ社会になってしまいますね。


しかし、誰かが「世のため、人のため」と思って仕事をすると、社会に光がともります。

自分のためだけではなく、他の人のためにも生きている人がいることが、社会の救いになることがあるのです。

同時代だけではなく、後から生まれてくる人たちの希望にもなるでしょう。


事業を起こし、サービスや商品を創り出す起業家は、影響力が大きいです。

起業家が利己的に生きれば、社員や社会は更に苦しめられます。そうした起業家は要りません。

ところが、起業家が愛の気持ちを持って、社員に接し、素晴らしいサービスや商品を提供すれば、社会にとって福音となります。

「世のため、人のために自分は何ができるか」を問うていただきたいと思っています。




  ⇧
ブログランキングに参加しております。クリックを励みに頑張っております!
いつもありがとうございます!

------------------------------------------------------------------
古賀光昭へのお仕事の御依頼はこちらから
    
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

起業を考えている方は、古賀光昭の公式サイトの
問い合わせページから、ご連絡ください。
ご連絡をお待ちしています。
お会いできると良いですね!
------------------------------------------------------------------
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<企業経営の目的とは | ホームへ | 起業家にとって大切な「国を尊ぶ心」>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2203-ffd2ed88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)