fc2ブログ


タイトル画像

キリンビール高知支店の奇跡

2018.12.12(22:05) 2180

以前に読んだ本に『負けグセ社員たちを「戦う集団」に変えるたった1つの方法』(田村潤著、PHP)というのがあります。



この著者の田村潤さんは、キリンビール株式会社の元代表取締役副車掌で、『キリンビール高知支店の奇跡』(講談社+α新書)を書かれた方です。45歳で、キリンビールの高知支店に赴任され、前年比売上伸び率を全国1位にされています。

この本には、経営理念を明確にして、それを職場に浸透させて成功したことが書かれています。

「経営理念を明確にして、いったい何の得があるのか?」と、経営理念を書き表すことに懐疑的な方はたくさんいらっしゃると思います。

この本には具体的な実例が書かれていますから、とても参考になると思いますよ。

私は、経営の勘所はその会社の使命(ミッション)を明確にすることに尽きると思っています。

私たちは、誰のために仕事をするのか。

私たちが提供する価値は何なのか。

我社が存在する価値は何か。


そうした質問に答えて、ミッションを明確にしてみましょう。

それを言葉にして、書いて、社員に伝えましょう。

著書の田村さんは次のように述べています。

「理念があるから飯が食える」
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2180-ee9229f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)