昨日のブログにてジャイルズ・マーティンがリミックスした『The Beatles ザ・ビートルズ ホワイト・アルバム』について書きました。
今回のリミックス版には、Esher Demos イーシャー・デモという三枚目のCDが入っています。
このイーシャー・デモは、ジョージ・ハリソンのバンガローで録音されたデモ・レコーディングです。
私は昔の海賊版やアンソロジーなどのせいで、こうしたデモには期待はしていなかったんですけど、いい意味で予想が外れました。
このイーシャー・デモは、ホワイト・アルバムのアンプラグド版に近いです!
十分に聞ける内容になっています。
正規版とは歌詞が当然違ったり、メロディーが違ったりもしていますが、なかなか凄いですね、このデモは!
(古賀個人の意見としては、『ディア・プルーデンス』は、アコースティック・ギターだけの方が良かったかもしれません。)
この『ホワイト・アルバム』とイーシャー・デモは、ウォークマンではなく、いつかコンポーネントステレオで聴きたいです。
今回のリミックス版には、Esher Demos イーシャー・デモという三枚目のCDが入っています。
このイーシャー・デモは、ジョージ・ハリソンのバンガローで録音されたデモ・レコーディングです。
私は昔の海賊版やアンソロジーなどのせいで、こうしたデモには期待はしていなかったんですけど、いい意味で予想が外れました。
このイーシャー・デモは、ホワイト・アルバムのアンプラグド版に近いです!
十分に聞ける内容になっています。
正規版とは歌詞が当然違ったり、メロディーが違ったりもしていますが、なかなか凄いですね、このデモは!
(古賀個人の意見としては、『ディア・プルーデンス』は、アコースティック・ギターだけの方が良かったかもしれません。)
この『ホワイト・アルバム』とイーシャー・デモは、ウォークマンではなく、いつかコンポーネントステレオで聴きたいです。
- 関連記事
-
- 鉄道博物館へ行ってきました (2019/05/05)
- 嵐が活動休止を発表 (2019/01/28)
- 冬至は、開運を扱う人にとって重要な日 (2018/12/22)
- 年齢が上がって食べ物の好みが変わるわけ (2018/11/24)
- ザ・ビートルズ 『ホワイト・アルバム』のイーシャー・デモ (2018/11/14)
- リミックス版『ザ・ビートルズ ホワイト・アルバム』の感想 (2018/11/13)
- ミスチルの『重力と呼吸』は聴かれましたか? (2018/10/19)
- 宮崎駿監督の『ルパン三世 カリオストロの城』を観て (2018/10/17)
- 「アメトーーク!」のミスチルで出た「ノストラダムスの大予言」 (2018/10/06)