fc2ブログ


タイトル画像

松下幸之助さんの「人を活かすコツ」

2018.09.20(21:15) 2144

人に指示をする立場にある人は、どうすれば部下を活かすことができるかについて、苦心することも多いでしょう。

松下幸之助さんは、「人を活かすコツ」として相談調が大事とおっしゃっています。

松下幸之助さんは、人に何かを指示、命令するときには、「僕はこう思うのだが、あんたはどう思うか?」と相手の話をよく聞くことを薦めています。

そして、もし相手の提案が良いものであったら、その提案を取り入れて進めていけば、わがことのようにその仕事に取り組むようになるということです。

この相談調については、松下さんが自転車店や電灯会社で「人に使われる立場」を経験してきたところから考え出した方法だということです。

部下に何かを指示するときには、「僕はこう考えるけど、〇〇さんはどう思う?」と聞いて、きちんとコミュニケーションを取って仕事を進めて行くと良いのではないでしょうか。

社員も仕事の目的や意図を考える習慣ができるので、教育的効果もある方法だと思います。

今回のお話は、下記の書籍に書いてあったものを参考にしています。


関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2144-5d86a9a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)