今日は本の紹介です。ベン・スイートランド著の『私はできる』(桑名一央訳、創元社)です。
この本は、「創造する心」(一般的には潜在意識と言われているものです)をどうやって活用するかが書かれています。ただし、単に活用方法が書かれているのではなく、創造する心についての理論的な説明に説得力があって、私はとても参考になりました。
引き寄せの法則や潜在意識の活用方法がよく分からない人には良著だと思います。
ちなみに、原書名は、『 I Can 』です。良い言葉ですよね!
この本は、「創造する心」(一般的には潜在意識と言われているものです)をどうやって活用するかが書かれています。ただし、単に活用方法が書かれているのではなく、創造する心についての理論的な説明に説得力があって、私はとても参考になりました。
引き寄せの法則や潜在意識の活用方法がよく分からない人には良著だと思います。
ちなみに、原書名は、『 I Can 』です。良い言葉ですよね!
- 関連記事
-
- 森岡毅さんの本『マーケティングとは「組織革命」である。』 (2018/11/04)
- デール・カーネギーの『人を動かす』と『道は開ける』 (2018/10/30)
- 斎藤一人 みっちゃん先生 『斎藤一人 神はからい』 (2018/10/29)
- 『斎藤一人 俺の人生 すべてが成功する絶対法則』 (2018/09/10)
- B・スイートランド著『私はできる』 (2018/09/09)
- 本の紹介『「感謝」言うてたら、ホンマに儲かりまっせ!』 (2018/03/22)
- 『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版』 (2018/03/21)
- 本の紹介『日本3.0』 (2018/02/20)
- 本の紹介『ブレイン・プログラミング』 (2018/02/15)