fc2ブログ


タイトル画像

人生で辛かったときに一番励ましてくれた曲とは

2018.08.22(22:40) 2128

私はザ・ビートルズが大好きで、わりと一択なんですね(笑)。他のバンドはあまり聴きません。でも、人生で辛かったときに一番励ましてくれた曲はザ・ビートルズではないんです。

それは、Bruce Springsteen(ブルース・スプリングスティーン)の『The Promised Land』(プロミストランド、約束の地の意味)なんです。

特に『Bruce Springsteen & The E Street Band Live 1975-85』に収録されている『The Promised Land』が大好きでした。


最近アマゾン・プライムにお試しで入ったら、ブルース・スプリングスティーンの曲がプライムの中にはたくさん収録されているので、無料で(笑)、何十年ぶりかに『プロミストランド』を聴きました。

大学院生の時に頑張っていたことを少し思い出しました。


大学院の時に大阪から東京へ出てきて初めて一人暮らしをしたんですね。

東京の豊島区の「椎名町」(しいなまち)という駅から5分くらいのところにある、お風呂がない古いアパートでした。

そんなに豊かではなかったので生活費を節約して中古の専門書を買ったり、安上りになるように御飯とおかず1品にしたり、家庭教師のアルバイトをしたりして、大学院の授業に出て、図書館に通って修士論文を書いていました。

勉強や節約(笑)や自炊は、まったく苦ではなかったのですけど、一人暮らしはとても寂しかったんですね。

彼女でもいたら寂しさが紛れたかもしれませんが(笑)、大学院という勉強のために東京へ来ていたので、浮かれたことをしていたら親に申し訳がないという気持ちが強かったので、割とストイックに生きていました。

でも、やっぱり寂しかったですね~ 私の性格だと思いますけど。

だから、夜なんかの辛いときに、ブルース・スプリングスティーンのライブ、特に『プロミストランド』を聴いて自分を励ましていたんです。

ブルース・スプリングスティーンの力強い声に励まされ、「約束の地」=プロミストランドを信じて頑張っている主人公に自分を重ね合わせて頑張っていました。

もし、今、つらい境遇にある人で、アマゾンプライムに入っておられるなら、ぜひ一度『プロミストランド』を聴いてみてください。ブログで歌詞を書いておられる人もいるので、それを見ながら聴かれるとより良いと思います。
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<東京で働く経験 | ホームへ | 夏の甲子園は日本人の魂を揺さぶる>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2128-a0999641
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)