fc2ブログ


タイトル画像

アメリカが国連から離脱する日

2018.07.31(23:27) 2111

7月31日は火星が大接近する日だそうですね。確かに南の方角に輝く火星が見えています。

火星というと、みなさんは何を連想しますか?

私はウルトラマンの第2話を思い出すのです。アラシ隊員に乗り移ったバルタン星人のセリフです。

「火星には我々の嫌いな、」そして、アラシ隊員は、口をパクパクして、「それは言えない」というシーンです(笑)。

Daisuke_Arashi_baltan.png

ところで、アメリカのマスコミは北朝鮮がICBMを新たに製造しているというニュースがありました。また、ポンペオ国務長官は、北朝鮮が核開発を辞めていないと議会で発言しています。

しかし、トランプ大統領は、北朝鮮は非核化を進めているとして、好意的な発言をしています。

これは何を意味しているのかというと、普通に考えたらですよ、北朝鮮がアメリカとの約束を破ったことを小出しにして、アメリカが北朝鮮を攻撃する正当性を世界に知らせているんですよね。

そして、米軍は北朝鮮にサイバー攻撃をしかけて、もう一度戦闘態勢を整えつつあるようです(サイバー攻撃は、F5連打でサーバーダウンとかではなく(笑)、指揮命令系統を遮断したり、コンピュータを使えなくしたりして北朝鮮軍が機能できなくなるネット攻撃です)。


では、トランプ大統領の北朝鮮への「好意的な発言は何だ?」ということになりますが、攻撃する前に「いくぞ!」ってことはしないわけです。友好的なフリをして相手を油断させて、電撃的に攻撃するのが戦争の常套手段だと思います。

中国がアメリカとの貿易戦争で青色吐息になっていきますから、北朝鮮は中国に頼れなくなります。


今後世界を見ていてい下さい。中国を経済的に頼っていた国は、みんな日本に擦り寄ってきますから(笑)。

アメリカは、「アメリカファースト」で他国の面倒を見る気はありません。ドイツは、中国と共倒れです。

アメリカが国連から、WTOから、NATOからも離脱する日がいつ来てもおかしくありません。少なくともお金を出さないと言い出す日は早いんじゃないでしょうか。

世界の国は、日本と仲よくできる国がいい方向へいくでしょう。

そして、日本を嫌う国は、没落していくでしょうね。
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<ベルディの最高傑作は、80歳のときの作品 | ホームへ | 映画「俺物語!!」>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2111-cdc5ef62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)