fc2ブログ


タイトル画像

失敗をしない者を信用してはならない

2018.05.24(23:24) 2057

ビジネスにおいて、失敗はつきものです。

ドラッカーは、そのあたりについて何と言っているかといいますと、「まちがいや失敗をしない者を信用してはならない」と『マネジメント』(上田惇生編訳、ダイヤモンド社)に書いています。

結局、失敗しない人というのは、「見せかけか、無難なこと、下らないことにしか手をつけない者である。」と、ドラッカーは言うのです。

そして、「成果とは打率である。人は、優れているほど多くのまちがいをおかす。優れているほど新しいことを試みる」と、ドラッカーは書いています。

手を抜いた失敗はいけません。

しかし、何か新しいことを試みる時に失敗はつきものだということですね。

失敗したことがないという人は、無難なことしかしていないということなのでしょう。

ビジネスで失敗した人は、反省は必要ですが、クヨクヨしないようにしましょう!
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<落ち込みへの対処法 | ホームへ | 報告業務に対するマネジメント>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2057-81246286
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)