fc2ブログ


タイトル画像

読売ジャイアンツ山口投手の心理状態

2018.05.08(23:51) 2043

阪神タイガースは読売ジャイアンツとの試合で9対0で大勝しました!Y(^^)Y

たまにはこういう勝ち方でもないと、ファンを続けれらませんよね(笑)。

ところで、今日のロサリオ選手のホームランの時に、ちょっと気づいたことがありました。

ジャイアンツのピッチャーは山口投手でした。ロサリオ選手がバッターボックスにいて、山口投手は投げる間が合わなかったのか、山口投手の顔をテレビで見ていると、不満そうな顔をして何か言っていたんですね。

そして、直後にロサリオ選手がバッターボックスを外してタイムを取っていました。

その時に思ったんですが、山口投手は頭にきていたんではないかと。

そしたら、次の投球で外角にボールがそれていました。力が入っていたような感じがしました。

「ああ、これは頭にきて、むきになっているな」と、私は思ったんです。

そして、次のボールは真中高めで、ホームランでした。なんかむきになってボールを投げて、ぱかーんと打たれた感じでしたね。

山口投手は心のコントロールが苦手なんでしょうね。

なんか”やけくそ”で投げているような気がしました。

こういうピッチャーは気分がいい時には、いいピッチングをするんでしょうけど、何か不満なことがあると簡単に崩れるんでしょうね。使うほうからしたら使いたくないタイプでしょうし、攻撃する方は心理戦を仕掛けたら良いということですね。


やはりピッチャーは熱いところがあっても、冷静になれるところとか、心をコントロールする力が必要なポジションだと思わされました。
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<豊臣秀吉の人間力 | ホームへ | 仕事の壁にどう対処するか>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2043-cf6bc60a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)