先日、北朝鮮が核実験と弾道ミサイル実験の中止と、核実験場の廃止を発表しました。
実験の中止と使えなくなっていると思われる実験場の廃止ですからね、核を廃棄するとは一言も言っていません。
たぶんアメリカに届くミサイルは作らないので、核保有だけは認めてほしいというのが北朝鮮のメッセージでしょう。
北朝鮮の指導者の考えとしては、中国のような経済発展をして、密かに軍事力を高めるのがねらいでしょうね。
北朝鮮の戦略は、中国の後ろ盾を得ながら、アメリカには敵意を見せず、トランプ大統領が辞めるまでの時間稼ぎをし、経済を発展させて国力をつけて軍事大国化するというのになります。
そうなると、アメリカが北朝鮮の非核化をどこまでやるかということになりますね。
良くないシナリオは、「アメリカまで届かない核は認める」というものです。
しかし、日本には在日米軍やその家族やアメリカ人もたくさんいますし、日本無しにアメリカのアジア戦略は成り立たないので、いくらアメリカファーストでも日本を危険にさらすことはないと思うんですけどね。
まぁ、でも何があるか分かりません。
でも、もし米朝首脳会談が行われ、北朝鮮の核をアメリカが認めるということになったら、日本は国防をきちんと議論しなければいけないでしょう。
さて、南北首脳会談によって何が発表されるでしょうか。
「平和でうまくいった」みたいな報道がなされたら、怪しいでしょう。要注目です。
実験の中止と使えなくなっていると思われる実験場の廃止ですからね、核を廃棄するとは一言も言っていません。
たぶんアメリカに届くミサイルは作らないので、核保有だけは認めてほしいというのが北朝鮮のメッセージでしょう。
北朝鮮の指導者の考えとしては、中国のような経済発展をして、密かに軍事力を高めるのがねらいでしょうね。
北朝鮮の戦略は、中国の後ろ盾を得ながら、アメリカには敵意を見せず、トランプ大統領が辞めるまでの時間稼ぎをし、経済を発展させて国力をつけて軍事大国化するというのになります。
そうなると、アメリカが北朝鮮の非核化をどこまでやるかということになりますね。
良くないシナリオは、「アメリカまで届かない核は認める」というものです。
しかし、日本には在日米軍やその家族やアメリカ人もたくさんいますし、日本無しにアメリカのアジア戦略は成り立たないので、いくらアメリカファーストでも日本を危険にさらすことはないと思うんですけどね。
まぁ、でも何があるか分かりません。
でも、もし米朝首脳会談が行われ、北朝鮮の核をアメリカが認めるということになったら、日本は国防をきちんと議論しなければいけないでしょう。
さて、南北首脳会談によって何が発表されるでしょうか。
「平和でうまくいった」みたいな報道がなされたら、怪しいでしょう。要注目です。