fc2ブログ


タイトル画像

森友学園を悪質に利用した野党と一部マスコミ

2018.03.27(22:54) 2012

佐川宣寿前国税庁長官が国会の証人喚問で、安倍総理、昭恵夫人、麻生大臣、その他、官邸からの指示は全くなかったと発言しました。理財局が決裁文書の書き換え、改ざんを指示したようです(誰が指示したかは不明です)。

その発言を受け、日経平均株価が上昇しているのですから、マーケットは安倍内閣の継続を好感しているのでしょう。

この森友学園問題は、野党と一部マスコミが、「安倍総理が辞めること」と、「憲法改正を阻止するため」に籠池氏の話を悪質に利用したものだというのが私の印象です。

野党と一部マスコミの目的とすれば、安倍総理が辞めて、憲法改正が無ければベストですけど、最悪安倍総理が辞めなくても、憲法改正だけを阻止すれば良しと考えているのでしょう。

だいたい書き換え前の決裁文書を読んでも、政治的な圧力があったことや、政治家からの指示があったことなどは書いてありません。

また、本件の特殊性というのは、「通常は国有財産は売却するが、土地を貸し付ける場合は通達に3年と書いてあり、それを変更する場合は特例承認をもらって変えることができるということで、それが本件の特殊性だ」ということを佐川前長官は説明していました。

この森友学園問題は、一部マスコミや野党が、「昭恵夫人が~!」とか、「本件の特殊性が~!」とか、「文書の改ざんが~!」とか、「民主主義の崩壊だ~!」とか騒いで、何か安倍さんや昭恵夫人や官僚が悪いことをやっていたんじゃないかという印象を国民に与えました。

ひどい話ですが、国民はどういう人たちが、何をやったかを記憶しておくと良いでしょう。

これは私の印象ですが、反日勢力は最近必死ですよね。その理由には、憲法改正があるのでしょうけど、それにしても”なりふり構わず”安倍政権を倒そうとしています。

安倍政権は、反日勢力がとても嫌がることをしようとしているのか、それとも安倍内閣を自由に動かしたくない時期なのか、その両方なのか分かりませんけど、何かあるのでしょうね。だから森友問題を利用して、国会と安倍内閣を混乱させたのでしょう。
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<プレゼンテーション用のパワーポイントのコツ | ホームへ | アメリカ、超タカ派のボルトン氏の起用>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/2012-2e1b9f03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)