fc2ブログ


タイトル画像

多方面に書いているブログですが

2017.11.11(23:54) 1913

昨日のブログにザ・ビートルズがオーデションに落ちた原因として、選曲が良くなかったことを書きました。ロック、バラード、フォークなど、総花的にいろいろな曲があって、ビートルズの良さが伝わらなかったようです。

これは、私も身につまされる話で、私のブログも広範囲にいろいろなことを書いています(笑)。

おそらくそのことで私が何を専門としているのか、何者なのかが分かりにくくなっていると思うのです(笑)。まぁ、笑ってばかりいられませんが。

確かにブログを書いている人や本を書いている人は、ほとんどが同じ分野のことを書いていますよね。例えば、経済評論家なら、経済を中心に書いて、プラス政治くらいです。

歴史を書く人、成功法を書く人、みな絞った分野で書いていますよね。

スピリチュアルな人なら、霊のことや宇宙人のことを書きますし(笑)、占いの人は運勢などを書きますし、スポーツライターならスポーツの記事を書きます。


ところが私の場合、マネジメント、社長学や人事、会計やマクロ経済や政治問題などの話だけではなく、人生相談や夫婦の問題、婚活、仕事の仕方のアドバイス、阪神タイガースを中心としたスポーツの話題(笑)、近い未来の予測や歴史関連、評論、音楽、テレビ番組など、幅広いジャンルについて書いています。

ほんとうはジャンルを絞り込んで書いた方がいいのかもしれませんけど、私はできないですね。

絶対に飽きます(笑)。同じジャンルのことを書いたら、私自身が飽きてきてつまらなくなると思うんです。

いろいろなことを書いていることが、強みをぼかして欠点になっているかもしれませんが、しょうがないですね、そうしないと続けられないので(笑)。

でも、どこかで多方面に書いていることを強みに転じられれば良いなぁと思っています。

これからも、ブログの応援、よろしくお願いいたします!
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<幸楽苑、1割の店舗を閉鎖 | ホームへ | ビートルズが落ちたオーディションと解雇されたピート・ベスト>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/1913-f58b9d3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)