fc2ブログ


タイトル画像

肉体が人生に与える影響

2017.09.30(22:59) 1879

このブログを読まれている方は気づいておられるでしょうが、私は、スピリチュアルなことを結構勉強してきました(^^)。

中学3年生くらいから光明思想を学び、神道、仏教、キリスト教、儒教、哲学、心理学や人生論など、精神性を高めることや心の探究を行ってきました。また、「人間の使命とは何ぞや」とよく考えていました(笑)。

あるいは、”占い”も深入りすることはなかったですけど、いろいろなものを学びました(笑)。四柱推命もあれば、占星術もありますし、姓名判断、血液判断(笑)、人相、八卦など、専門家にならない程度に幅広く知っています。

このブログは1500回以上書いていますけれども、直接スピリチュアルなことをほとんど書いていないと思います。たぶん、スピリチュアルなことを書いたら1500回分の分量のことが余裕で書けたと思います(笑)。


これは前置きで(笑)、私は、「スピリチュアルなことは人間にとって大事なことだ」と思っているのですが、”スピリチュアルなことを好きな方、大切にされる方”が「気をつけたほうがよい点」をこことで述べたいと思うのですね。

それは、肉体の影響を軽視しないことです。

スピリチュアルな人は、精神性を高めたり、霊的なものを求めたり、使命に生きたりしているので、肉体を”おまけ”のように考えていることがあります。

つまり、心(精神又は魂など)が主で、肉体(自分の身体)が従という考え方です。

おそらくこの考え方自体は正しいのでしょう。

しかし、この世界で生きているときには、肉体(自分の身体)が人生に与える影響は心より大きいと私は思っています。

分かりやすく言いますと、あなたが男性だとして、自分の身体が”福山雅治さん”だったら、今のあなたと同じ人生でしょうか?違う人生になるでしょう?

あなたが女性だとして、”オードリー・ヘップバーン”と同じ顔で同じ体を持っていたら、今のあなたと同じ人生にはならないでしょう?

これはどっちの人生がいいとか、悪いとかという意味ではありません。また、どちらが幸せかという意味でもありません。

持って生まれた肉体によって、人は人生に相当影響を受けてしまうのだということを言いたいんですよね。

スポーツ選手などが分かりやすいですが、自分の肉体によって、生きる”場”や仕事をする”場”が方向づけられることが大いにあるということなのですよ。

だから、肉体の影響を軽視してはいけいないし、精神性を求めるのと同じように肉体に対しても配慮や気づかいがいるのです。

スピリチュアルな人は心さえ清ければ、肉体は二の次で、へたをすればどうでもいいという人もいらっしゃいます。

でも、スピリチュアルな使命を果たそうとしているときにも、実際には肉体が自分自身に影響を与え、周りにも肉体が何らかの影響を与えているのです。


肉体が主になると執着を生むので良くないですが、かといって、肉体を軽く見てはいけないし、あなどってもいけないと思います。
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<ひらめきを当てにし過ぎない | ホームへ | 仕事と家庭の両方に悩みを抱えている人へ>>
コメント
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒https://goo.gl/Ac8WB7
でブログをやっているあゆといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
【2017/09/30 23:02】 | あゆ #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/1879-add8df67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)