昨日の続きで環境整備について書こうと思ったのですが、WBCで日本代表が敗退したので、その件に触れたいと思います。
今日の試合でサムライジャパンは、残念ながらアメリカ代表に敗れてしまいました。一発勝負の難しさもありましたが、日本のバッターでいい当たりがほとんどなかったようなので、アメリカの超一流のピッチャーのレベルは凄かったのでしょう。
でも結果はどうであれ、サムライジャパンの選手や監督、コーチ、スタッフを称えるしかありませんね。本当によく頑張ってくれたと思います。
私は阪神タイガースファンなので、正直、読売ジャイアンツの選手は好きではありません(笑)。しかし、今大会の菅野投手、小林捕手、坂本選手は、ほんまよくやってくれたと思います。サムライジャパンの正捕手とショートとエースの三人がジャイアンツにいるわけですから、やはり読売ジャイアンツは良いチームなのだと、つくづく思いました。
それぞれの選手はチームに戻って活躍してほしいですし、次に代表に選ばれる人は、また頑張ってほしいですね!
サムライジャパンが負けて悔しいのですが、悔しさと同じくらい「気持ちが爽やか」になっているのは私だけでしょうか。
なんか日本人の戦いを見させてもらったという感動がありますね。
有難う!サムライジャパン!!本当にお疲れ様でした。
今日の試合でサムライジャパンは、残念ながらアメリカ代表に敗れてしまいました。一発勝負の難しさもありましたが、日本のバッターでいい当たりがほとんどなかったようなので、アメリカの超一流のピッチャーのレベルは凄かったのでしょう。
でも結果はどうであれ、サムライジャパンの選手や監督、コーチ、スタッフを称えるしかありませんね。本当によく頑張ってくれたと思います。
私は阪神タイガースファンなので、正直、読売ジャイアンツの選手は好きではありません(笑)。しかし、今大会の菅野投手、小林捕手、坂本選手は、ほんまよくやってくれたと思います。サムライジャパンの正捕手とショートとエースの三人がジャイアンツにいるわけですから、やはり読売ジャイアンツは良いチームなのだと、つくづく思いました。
それぞれの選手はチームに戻って活躍してほしいですし、次に代表に選ばれる人は、また頑張ってほしいですね!
サムライジャパンが負けて悔しいのですが、悔しさと同じくらい「気持ちが爽やか」になっているのは私だけでしょうか。
なんか日本人の戦いを見させてもらったという感動がありますね。
有難う!サムライジャパン!!本当にお疲れ様でした。
- 関連記事
-
- 短期の成績と長期の育成 (2017/06/09)
- 人間性を傷つけるような野球観戦はいけない (2017/05/25)
- 金本采配は、ジャイアンツの原采配を真似ている (2017/04/26)
- 順位の割りには盛り上がりに欠ける試合が多い阪神タイガース (2017/04/22)
- WBC 悔しさと同じくらいの爽やかな感動 (2017/03/22)
- WBC 日本対オランダ戦、凄い試合でした (2017/03/13)
- 日米首脳会談と阪神タイガースのキャッチャー (2017/02/11)
- 阪神タイガース、大和選手のスイッチ挑戦に思うこと (2017/02/09)
- 人的補償になった金田和之君へのエール! (2016/12/17)