もう一か月くらい前の夜のテレビ番組ですけど、たまたま見たときに、ある女性アナウンサーか、お天気担当のキャスターか分かりませんが、仕事をして辛いことがあるときに、励ましてくれる歌があるというお話でした。
仕事上で辛いことが色々とあるようなんですが、その曲を聴いたら、明日も頑張ろうと思うそうなんです。
そうした前振りがあって、流れた曲が、GReeeeN の「キセキ」という曲でした。
この曲、知らない曲だったんですが、サビのところだけ分かりました。
「あれ、坂本の登場曲やん?!」
GReeeeN の「キセキ」は、坂本選手の登場曲ですよね?
ジャイアンツファンの方には申し訳ないんですけど、坂本選手が登場してくるときに流れる曲、すごく嫌だったんです。
阪神ファンとして、東京ドームの試合は「阪神が負けているとき」が多いですし(笑)、勝っていても「逆転されるのではないか」と思ってみていますので、後半に、”あの登場曲”で出てくる坂本選手はすごく嫌なんですよ。
ところが、このテレビ番組を見て、「キセキ」をYouTubeで聴いたら、「いい曲だな~」って思ったんですね(笑)。
可笑しいでしょ(笑)。
苦手な東京ドームやジャイアンツのイメージによって、その曲を結びつけてしまっているから、嫌なものだと決めつけてしまっていたのですね。
人間って、思い込んでいることとかに引きずられて、物事を素直に見たり、聴いたりしていない可能性がありますよね。
「あの人が言うことや、やることは嫌」というのはありますでしょう。
「男だから」とか、「女だから」というものあるでしょう。
先入観や思い込みによって、自分が見るレンズを曲げてしまったり、聴く耳を間違ったりしないようにしようと思いました。
これが、GReeeeNの「キセキ」で気づかされたことです。ほんといい曲ですね!
仕事上で辛いことが色々とあるようなんですが、その曲を聴いたら、明日も頑張ろうと思うそうなんです。
そうした前振りがあって、流れた曲が、GReeeeN の「キセキ」という曲でした。
この曲、知らない曲だったんですが、サビのところだけ分かりました。
「あれ、坂本の登場曲やん?!」
GReeeeN の「キセキ」は、坂本選手の登場曲ですよね?
ジャイアンツファンの方には申し訳ないんですけど、坂本選手が登場してくるときに流れる曲、すごく嫌だったんです。
阪神ファンとして、東京ドームの試合は「阪神が負けているとき」が多いですし(笑)、勝っていても「逆転されるのではないか」と思ってみていますので、後半に、”あの登場曲”で出てくる坂本選手はすごく嫌なんですよ。
ところが、このテレビ番組を見て、「キセキ」をYouTubeで聴いたら、「いい曲だな~」って思ったんですね(笑)。
可笑しいでしょ(笑)。
苦手な東京ドームやジャイアンツのイメージによって、その曲を結びつけてしまっているから、嫌なものだと決めつけてしまっていたのですね。
人間って、思い込んでいることとかに引きずられて、物事を素直に見たり、聴いたりしていない可能性がありますよね。
「あの人が言うことや、やることは嫌」というのはありますでしょう。
「男だから」とか、「女だから」というものあるでしょう。
先入観や思い込みによって、自分が見るレンズを曲げてしまったり、聴く耳を間違ったりしないようにしようと思いました。
これが、GReeeeNの「キセキ」で気づかされたことです。ほんといい曲ですね!