fc2ブログ


タイトル画像

阪神のプロテクト予想

2016.11.26(19:56) 1690

本日は久しぶりに阪神タイガースの話題です。

阪神タイガースは、糸井嘉男選手をFAでオリックスから獲得しましたが、マスコミやネット上では、人的補償をオリックスから求められた場合、阪神が誰をプロテクトするかという予想で持ちきりになっています。

この予想が出た頃は、鳥谷敬や西岡剛や能見篤史が外れたら、オリックスが取るのではないかということが言われていました。

まぁ、鳥谷敬と能見篤史はプロテクトするでしょう。

西岡剛は絶対に残ってほしいので、プロテクトしてほしいですけど、金本監督も西岡の気持ちの部分も買っていると思うので、プロテクトすると思います。

横山や秋山をプロテクトから外すのではないかという記事もありましたが、それは辞めてもらいたい!

1軍で活躍する可能性のある若手をプロテクトから外すようなことは、ほんま辞めてほしいですわ。

難しい選択ですけど、僕やったら、中堅、ベテランで「完全なレギュラーではない人」をプロテクトから外すでしょうね。

若い選手は芽が出ん可能性もありますけど、中堅やベテランよりも長く活躍する可能性も残ってます。

そやから、若手はプロテクトしてほしいですよね。

そうなってくると、プロテクトから外れてくるのは、上本、榎田、新井良太、岡崎、狩野、今成、安藤と、若手ですけど山本翔也となって、狙われるのは榎田か山本かなと思います。

もし島本がプロテクトから外れていても狙われるでしょう。

オリックスは左腕投手が不足しているようなので、そのあたりかなと思います。

FAはこういう制度なんで、阪神ファンとしては、寂しい面がありますけど、どの選手がオリックスに行っても大活躍してほしいです!
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<朝鮮半島の有事を想定の範囲にしておく | ホームへ | 学生時代からの思い込みの呪縛>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/1690-08d0211c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)