今日は「クイーン・ジュエルズ」を聴きながら書いています(笑)。
『We are the Champions 』 を聴いていたら、ほんまフレディ・マーキュリーは歌が上手いなぁと感心しました。
高音も出るけど、”We Are~” と唄うところのゴオオオオオと盛り上がっていく声の太さは凄いなと。この曲を高音だけが出る人が唄うと、スカスカの歌になるんでしょうね。
「歌、うまいなぁ」と僕が呟くと、家内が「今さらどうしたん?当たり前やん」と笑ってました(笑)。
ところで、話は変わります。
ビジネスではタイミングが大事ですね。
ちょっとした例なんですが、私の住む柏市には2005年に、つくばエクスプレスという新線が開通しました。
最寄り駅は、柏の葉キャンパス駅といいますが、自転車で20分ほどのところにあります。
先日、自転車で柏の葉キャンパス駅そばの「ららぽーと柏の葉」(大型ショッピングモール)に行ったんですけど、自転車がパンクしているような感じがしたんです。
でも、ららぽーと柏の葉には、自転車を修理してくれる店がないんですよね。
周りはマンションが一杯建っていて、自転車の需要はあるんでしょうけど、駅のすぐそばにはありません。
実は、開通して2年目に、「ららぽーと柏の葉」が出来て、その時には自転車屋さんがあったんです。
でも、すぐに潰れてしまいました。
当時の柏の葉キャンパス駅周辺はマンションはほとんど無かったんです。
僕も家に歩いて帰るときなんか、「野犬に襲われたら助からないな」と思っていたくらい家の無い田舎道でした(笑)。
だから当時は自転車屋さんがあっても需要がなかったのでしょう。
でも今はマンションや一戸建てが一杯建っていますし、小学校が近くにできるくらい人口が増えているんですよね。
新しい電車が開通した当時に自転車屋さんを出したのはタイミングが早すぎたんですね。
今だったら、子供用の自転車も売れるでしょうし、駅を利用する人が自転車の修理で需要があるでしょうけどね。
5年から7年くらい早すぎたんでしょう。
新しい電車が通って、駅の周りに大きな街が新たにできる、自転車の需要がある、そのこと自体は合っているのですが、マンションはいっぺんに建ちませんでした。
一棟ずつ増えていったんです。
そして、周りの戸建ては、だいぶ年数が経ってから少しずつ建っていったんですね。
タイミングを間違うと、せっかくのビジネスもうまくいかないことがありますね。
ちなみに、柏の葉キャンパス駅周辺に有った方がいいものを挙げておきます。
学習塾(いくつかあるようですが、数が少ないと推測しています。いずれは予備校も必要になるでしょう)
カラオケボックス
食事又はお酒が飲めるところ(食事をするところは二、三軒あるようですが、まだまだ少ないでしょう)
スーパー銭湯
ま、そのうちできるでしょう(笑)。
『We are the Champions 』 を聴いていたら、ほんまフレディ・マーキュリーは歌が上手いなぁと感心しました。
高音も出るけど、”We Are~” と唄うところのゴオオオオオと盛り上がっていく声の太さは凄いなと。この曲を高音だけが出る人が唄うと、スカスカの歌になるんでしょうね。
「歌、うまいなぁ」と僕が呟くと、家内が「今さらどうしたん?当たり前やん」と笑ってました(笑)。
ところで、話は変わります。
ビジネスではタイミングが大事ですね。
ちょっとした例なんですが、私の住む柏市には2005年に、つくばエクスプレスという新線が開通しました。
最寄り駅は、柏の葉キャンパス駅といいますが、自転車で20分ほどのところにあります。
先日、自転車で柏の葉キャンパス駅そばの「ららぽーと柏の葉」(大型ショッピングモール)に行ったんですけど、自転車がパンクしているような感じがしたんです。
でも、ららぽーと柏の葉には、自転車を修理してくれる店がないんですよね。
周りはマンションが一杯建っていて、自転車の需要はあるんでしょうけど、駅のすぐそばにはありません。
実は、開通して2年目に、「ららぽーと柏の葉」が出来て、その時には自転車屋さんがあったんです。
でも、すぐに潰れてしまいました。
当時の柏の葉キャンパス駅周辺はマンションはほとんど無かったんです。
僕も家に歩いて帰るときなんか、「野犬に襲われたら助からないな」と思っていたくらい家の無い田舎道でした(笑)。
だから当時は自転車屋さんがあっても需要がなかったのでしょう。
でも今はマンションや一戸建てが一杯建っていますし、小学校が近くにできるくらい人口が増えているんですよね。
新しい電車が開通した当時に自転車屋さんを出したのはタイミングが早すぎたんですね。
今だったら、子供用の自転車も売れるでしょうし、駅を利用する人が自転車の修理で需要があるでしょうけどね。
5年から7年くらい早すぎたんでしょう。
新しい電車が通って、駅の周りに大きな街が新たにできる、自転車の需要がある、そのこと自体は合っているのですが、マンションはいっぺんに建ちませんでした。
一棟ずつ増えていったんです。
そして、周りの戸建ては、だいぶ年数が経ってから少しずつ建っていったんですね。
タイミングを間違うと、せっかくのビジネスもうまくいかないことがありますね。
ちなみに、柏の葉キャンパス駅周辺に有った方がいいものを挙げておきます。
学習塾(いくつかあるようですが、数が少ないと推測しています。いずれは予備校も必要になるでしょう)
カラオケボックス
食事又はお酒が飲めるところ(食事をするところは二、三軒あるようですが、まだまだ少ないでしょう)
スーパー銭湯
ま、そのうちできるでしょう(笑)。