fc2ブログ


タイトル画像

CoCo壱番屋のアンケートハガキ

2016.04.08(17:46) 1588

カレーハウスCoCo壱番屋の創業者、宗次徳二(むねつぐとくじ)さんの本を以前読みました。



宗次徳二さんは孤児院育ちで両親も親戚も一切知らないそうですね。

そして養父がギャンブル好きで電気代や水道代も払えない貧乏家族だったそうです。

とにかくすごい方なのですが、宗次徳二さんは一倉定さんの教えを地で行っている人ですよね(宗次さんが一倉定さんの教えを知っていたかどうかは私は存じておりません)。

といいますのも、一倉定さんが現場主義で、顧客第一主義を経営者に勧めていたのですけど、宗次さんも現場主義で、お客様第一主義の経営だったようです。


上記のご著書に内容が書かれていますが、CoCo壱番屋にはアンケートハガキがあり、それを全部宗次徳二さんは読んでおられたとか。

そして、改善点があれば、誠意をもって改善していたそうです。


詳しい内容は本を読んでもらうとして、私が今日お話したかったのは、少し違うことなんです。

というのも、アンケートハガキの内容が本に書いてあるんですが、人って、ほんと細かいことを見ているんですね(笑)。

私も細かいところを見るところがあるんですけど、世の中の人もよくお店のこととか、店員のこととか、ほんまに細かいところをよく見ていると思います。

店舗を展開されている経営者の方はこの本を読まれると、こんなことまでお客様は見て意見を言うんだなと改めて参考になると思いますよ。

人の感じることは共通点も多いでしょうから、カレーの飲食店ですけど、あなたのお店にも応用は効くと思います。
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<林修先生の本の紹介 | ホームへ | 高齢のファンが多かった東京ドームの観戦>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/1588-5ece0c26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)