fc2ブログ


タイトル画像

人生は「The Long And Winding Road」

2014.11.18(13:19) 1451

今年もあと1か月くらいですけど、この一年は私にとって不思議な年でした。

といいますのも、たくさんの方と20年ぶり、30年ぶりにお会いしたからです。

若い頃に勤めていた会社数十人の方々と、約20年ぶりにお会いすることができました。

また、高校時代の友人で海外に住んでいる友や、サウンド関係の仕事をしている友や、プロの落語家になっている友と会うことができました。同窓会でもなかなか会うことができないメンバーだったのですが、今年になって会うことができ、とても嬉しかったです。

それから、13年ぶりに大阪から東京に来てくれた友や、東京の同窓会に来てくれた大阪在住の友もいます。大阪出張のときに会ってくれた友もいます。

懐かしい出会いにあふれた年でしたね。

たくさんの方にお会いして思ったことは「みなさん、苦労されて来たなぁ」ということです。

私も全然順風満帆ではありませんし、それなりの苦労はしているかもしれません。

でも、みんなも結構つらい境遇を乗り越えて来たんだなと思います。

大病した人もいるでしょうし、離婚を経験した人もいるでしょう。仕事がなかなか順調にいかなかった人もいるでしょうし、「うつ」になった人もいるでしょう。

その他、人には話していない色々な苦しみや辛かったことがあったろうと思います。



私は思うのですが、人生は、「The Long And Winding Road 」ですね。

長く、曲がりくねった道が、人生の道筋なのかもしれません。

歩みを進めているときには、その道が綺麗ではなく、でこぼこして、どんよりとしたものに見えるでしょう。

まっすぐに進めばいいものを、曲がりくねって遠回りしたり、横道にそれたりして、つまずいて挫折しています。

「なんか俺の人生、さえないなぁ」なんて思いながら、うつむいてトボトボと歩いていたかもしれません。


しかしながら、立ち止まり、振り返って、今まで歩んだ道を見てみると、

”でこぼこしていた”と思った道にダイヤモンドがちりばめられて、キラキラと輝いているではありませんか!

曲がりくねっていたように見えた道も、綺麗な曲線に見えています。

「ああ、自分の人生の道はダメなものだと思い込んでいたけど、本当は光輝く道だったんだ!」



出会えた全ての人々に感謝です。
関連記事

世界を変える若き企業家たちへ



<<高校時代の友人、桂蝶六師匠 | ホームへ | GDP速報値が年率マイナス1.6% エコノミストは嘘つき!(笑)>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://komei777.blog72.fc2.com/tb.php/1451-3c8eddcf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)