私の家内は浅田真央ちゃんの大ファンです。浅田真央ちゃんの特集をしている『スポーツグラフィックナンバー』が欲しいといっていたので、今日、柏でのコンサルティングの後、本屋に買いに行きました。
柏に「八重洲ブックセンター」があるんですけど、売り切れでした。そして、その他中型規模の書店を3軒まわりましたけど、なんと!全部売り切れです。
柏駅のキオスクで聞くと「ああ、真央ちゃんのですよね。朝まであったんですけど、あれ~ないですね」とのこと。
ヤバい!
家に帰る途中、モラージュ柏の「くまざわ書店」に行っても、ありません。
家に着き、ららぽーと柏にあるKaBoSという書店に電話しますと、「申し訳ございません。全部売れてしまいました。昨日、出版社に電話しましたら、出版社にも在庫がないので、あとはオリンピックが終わって、どこかの書店で売れ残ったのが戻ってから手に入るかもしれません。」とのことでした。
ヤバい!家内が楽しみにしていたのに!
最後の手段、アマゾンに申し込みをしようとすると、新品は全部売り切れでした。。。
出品者の中には定価よりも高いですけど、「ほぼ新品」を扱っているのがあったので、それに申込みました。
昨日、東京都内で打ち合わせがあったので、帰りに都内の大型書店に寄ったら良かったなと思ったんですけどね(笑)。あとの祭りです。
それにしても、浅田真央ちゃんの人気って、すごいですね。
たくさんの方々が応援しているんだなと改めて気づきました。
家内も言いますもんね、「真央ちゃんの生き方や姿勢に何度も励まされたよ」って。
私も応援します。
「頑張れ!浅田真央ちゃん!」
![]() | Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2014年 2/13号 [雑誌] (2014/01/30) 不明 商品詳細を見る |
柏に「八重洲ブックセンター」があるんですけど、売り切れでした。そして、その他中型規模の書店を3軒まわりましたけど、なんと!全部売り切れです。
柏駅のキオスクで聞くと「ああ、真央ちゃんのですよね。朝まであったんですけど、あれ~ないですね」とのこと。
ヤバい!
家に帰る途中、モラージュ柏の「くまざわ書店」に行っても、ありません。
家に着き、ららぽーと柏にあるKaBoSという書店に電話しますと、「申し訳ございません。全部売れてしまいました。昨日、出版社に電話しましたら、出版社にも在庫がないので、あとはオリンピックが終わって、どこかの書店で売れ残ったのが戻ってから手に入るかもしれません。」とのことでした。
ヤバい!家内が楽しみにしていたのに!
最後の手段、アマゾンに申し込みをしようとすると、新品は全部売り切れでした。。。
出品者の中には定価よりも高いですけど、「ほぼ新品」を扱っているのがあったので、それに申込みました。
昨日、東京都内で打ち合わせがあったので、帰りに都内の大型書店に寄ったら良かったなと思ったんですけどね(笑)。あとの祭りです。
それにしても、浅田真央ちゃんの人気って、すごいですね。
たくさんの方々が応援しているんだなと改めて気づきました。
家内も言いますもんね、「真央ちゃんの生き方や姿勢に何度も励まされたよ」って。
私も応援します。
「頑張れ!浅田真央ちゃん!」