fc2ブログ


タイトル画像

東海道新幹線の車内販売が10月31日で終了

2023.11.04(13:22) 2811

2023年10月31日をもちまして東海道新幹線の車内販売が終了しました。

パーサーがカートを押して座席を周り、コーヒーやアイスクリームを提供するサービスですよね。それが終了しました。

私はちょうど10月31日に大阪へ出張しましたので、最後の販売日に立ち会うことができました。

新幹線で移動するときには、行きか帰りかのどちらかで、ホットコーヒーとアイスクリームを注文していましたから、今回もホットコーヒーとアイスクリーム(ベルギーチョコ味)を注文し、「今日で最後なんですね」とパーサーの方にお声をかけました。

パーサーの女性は、微笑みながら「はい、そうなんです」とお答えになり、私は「お疲れ様でした。今後も頑張ってください」と話し、その方は、「はい、ありがとうございます。」と言って、カートを押して行かれました。

そして、新大阪駅に近づいてくると、社内放送があり、「この時間をもちまして、車内販売を終了させていただきます」というアナウンスがありました。

他のお客様も励ましのお言葉をかけていたようで、「皆様の暖かい励ましに感謝しております」というような内容のアナウンスも続いてありました。

グリーン車ではホットコーヒーやアイスクリームの注文をすると、パーサーが持ってきてくれるサービスは続くようです。

でもワゴン販売がなくなるのはやはり寂しいですね。

ただ、人が提供するサービスは、いろいろな分野、業界で、これからも減っていくのでしょう。

個人も企業も、今起きている変化を機会にしていかなければいけませんね。



  ⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら励みになります。

------------------------------------------------------------------
ブログ記事を読んでご縁を感じた方は、ぜひご連絡ください!
一緒に仕事をしましょう!

株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご質問は、
問い合わせページから、お気軽におたずねください。
------------------------------------------------------------------

世界を変える若き企業家たちへ



タイトル画像

阪神タイガースの日本一とザ・ビートルズの最後の新曲『Now and Then』

2023.11.06(21:41) 2812




我らが阪神タイガースがついに日本シリーズを制しました!なんと38年ぶりの日本一です。

前回の日本一の時に私は大学生でした(笑)。大阪に住んでいましたが、親しいクラスメートに阪神ファンがいなく、家族にも熱狂的なファンはいませんでした。

しかし、今回は家族に熱心なタイガースファンである娘がいますので、喜びもひとしおでした(笑)。

また、高校時代の友人ともLINEやメッセンジャーでつながることができ、連絡を取り合って喜びを分かち合いました。

うれしいことは、分かち合える家族や友人がいると、よりうれしくなりますよね。本当に幸せです。

そして、阪神タイガースが38年ぶりの日本一になる、ほんの三日前。11月2日に、ザ・ビートルズの最後の新曲『Now and Then』が発売されました。

AIを使っているだとか、後から音を足しているだとか、いろいろなことがありますが、私はそれよりも、曲調が”ザ・ビートルズ時代の曲ではないな”というのが一番の印象ですかね。

ジョン・レノンのソロの時代の『心の壁、愛の橋』(原題 『Walls and Bridges』)に感じが近いのかなと思いました(『Now and Then』のオリジナル録音が1978年で、『心の壁、愛の橋』が1974年ですので、そんなに外れてもいないようです)。

全体に物悲しい曲ですが、詩に深みがあり、しんみりとして良いですね。


さて、『Now and Then』(ナウ アンド ゼン)は、”時々”という意味です。

阪神タイガース、日本一になってくれたことには感謝してるけど、日本一は”時々”というのはやめてくださいね(笑)。

2連覇、3連覇、4連覇を期待しています!



  ⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら励みになります。

------------------------------------------------------------------
ブログ記事を読んでご縁を感じた方は、ぜひご連絡ください!
一緒に仕事をしましょう!

株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご質問は、
問い合わせページから、お気軽におたずねください。
------------------------------------------------------------------

世界を変える若き企業家たちへ



タイトル画像

岸田政権の所得税減税について

2023.11.08(14:09) 2813

岸田政権が実施しようとしている”所得税減税”の評判が悪いですね。

所得税を3万円減税し、住民税を1万円来年減税ですか。そして、非課税世帯には年内に7万円の給付をするということみたいです。

岸田総理は、一所懸命に考えて国民に喜んでもらおうと思っているのでしょうけど、これは裏目に出ています。

他の人に聞いたわけではないので、国民がなぜここまで納得していないかは推測するしかありません。

まぁ、私の想像では、非課税世帯の額と働いていて税金を払っている人の”差”が良くないのではないかと思います。

これだと、「働いていない方が得する。税金を払っている側なのに、なぜもらえるときには少ないのだ。不公平だ」という不平不満があるのではないでしょうか。

それに非課税世帯といっても、あくまで前年収入がなかっただけで、世帯によっては資産を結構持っているというケースもあるかもしれませんね。

結局、働いている現役世代は不公平感を持ったのでしょうね。

人は人と比べて不幸感覚を持つものですよね。

全員一律だったら、これほど不評ではなかったと思います。差をつけてしまったので、税金を払っている側を敵に回してしまったと思います。

また、ガソリン価格も会計監査員からは「効果が不明」と指摘されていました。

私はあまりガソリンを入れることがないですけど、それでも「安くなって助かった」と実感できているので、効果が不明というのは言いすぎかなと思いますけどね。

岸田総理は、やることが裏目に出て、気の毒な面がありますけれども、思い切った行政サービスの削減をして、消費税を減税するのが政治判断だと思います。


  ⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら励みになります。

------------------------------------------------------------------
ブログ記事を読んでご縁を感じた方は、ぜひご連絡ください!
一緒に仕事をしましょう!

株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご質問は、
問い合わせページから、お気軽におたずねください。
------------------------------------------------------------------

世界を変える若き企業家たちへ



タイトル画像

令和5年度自衛隊音楽まつりに行ってきました

2023.11.19(17:13) 2815



11月17日に日本武道館にて「令和5年度自衛隊音楽まつり」が開催されまして、家内と二人で出席してきました。

今回初めて抽選に応募したのですが、ラッキーなことに一回目から抽選に当たり、見ることができました。

今回は、陸・海・空の全自衛隊の部隊の音楽隊が集結したものでしたから、そういう意味でもついていました!

私は学生のブラスバンドは聴いたことがありますが、お恥ずかしながら、こうした”プロの演奏”や歌を聴いたことがありません(ポール・マッカートニーやエリック・クラプトンは聴いたことがあります笑)。

歌や演奏が上手なだけではなく、動きがとてもキビキビしていて、見ていて全く退屈することのない音楽まつりでした。

プログラムのクライマックスは太鼓の演奏でしたが、その技に驚いたのは防衛大学校の儀仗隊(ぎじょうたい)でした。

なかなか生で見れるチャンスはないものですし、どなたでも一度は音楽まつりを聴きに行かれるといいのかなと思います。

余談ですが、今回は日本武道館の二階席から音楽隊を見ました。

演者のお顔までははっきりと見えませんでしたけど、ザ・ビートルズの演奏の時にはザ・ビートルズのメンバーは高い台に上がっていたと思うので、観客はメンバーを割と見えたんじゃないかなと思いましたね。

武道館を見て、すぐにザ・ビートルズにつなげてしまうのは、ビートルズファンの”さが”でしょうか(笑)


  ⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら励みになります。

------------------------------------------------------------------
ブログ記事を読んでご縁を感じた方は、ぜひご連絡ください!
一緒に仕事をしましょう!

株式会社ビクトリー 経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご質問は、
問い合わせページから、お気軽におたずねください。
------------------------------------------------------------------

世界を変える若き企業家たちへ



2023年11月
  1. 東海道新幹線の車内販売が10月31日で終了(11/04)
  2. 阪神タイガースの日本一とザ・ビートルズの最後の新曲『Now and Then』(11/06)
  3. 岸田政権の所得税減税について(11/08)
  4. 令和5年度自衛隊音楽まつりに行ってきました(11/19)