fc2ブログ


タイトル画像

バイデン政権が発足して半年

2021.07.22(12:36) 2557



7月20日の日経新聞の朝刊の国際面に、「バイデン政権半年」という記事がありました。

そこでは、バイデン政権が発足して半年になり、改善したものと悪化したものが表になっていました。

驚きましたが、良くなったものはほとんどありませんでした(笑)。

バイデン政権になって悪化したものは、次のものです。就業者数680万人減。政府債務比率137%。貿易赤字27%増。殺人事件24%増。不法移民19万人(過去20年で最高水準)。

一方、良くなったと書かれていることは、業績ではなく印象的なものです。海外信頼度がトランプ大統領17%だったものが75%に、国内支持率が34%から56%に改善。この二つだけであり、人の印象に左右される(リサーチによるもの)ばかりです(笑)。

日経の記事では、改善と悪化に評価が分かれるということで、フィフティーフィフティーの印象の記事ですが、実際には何も改善していないというのがデータから分かります。

バイデン大統領は日本のテレビ番組を見ていますと、よくやっているような印象を受けます。

しかし、実態では経済も治安も雇用も悪化し、大量の不法移民が入ってきているというのが現実でしょう。

日本のマスコミは意識調査ということで、内閣支持率や政党支持率などをやっています。

ただし、そのリサーチをする前に、毎月政権が行ったことや業績を数字で一覧にして表示し、国民が政府の業績を正しく評価できる仕組みが必要だと思います。

印象で政治を評価するのは当てにならないので、もう止めたほうがいい感じですね(笑)。



  ⇧
ブログランキングに参加しております。
応援クリックいただけましたら幸いです。

------------------------------------------------------------------
ワクチン接種が進んで、つかの間の平和が来るかもしれません。
しかし、まだまだ世界と日本の危機は続きます。
企業家のみなさん、今はたとえ小さな光であっても、
志があれば、その光は大きくなり、
あなたの経営する事業によって救われる人が必ず出てきます。
現代に光を灯すのは企業家なのです。

経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------

世界を変える若き企業家たちへ



2021年07月22日
  1. バイデン政権が発足して半年(07/22)