fc2ブログ


タイトル画像

LINEの危険性は前から分かっていたはず

2021.03.22(21:05) 2502



LINEの利用者データが中国の委託先で閲覧できる状態になっていたというニュースがありました。今日の日経新聞の社説では、「残念というほかない。」という書き出して、「いち早く信頼回復に努めてほしい」と書いていました。

こういう内容の社説を書く日経新聞も「残念というほかない」ですね(笑)。

LINEの危険性というのは最初から分かっていたはずです。

個人の”なんてことのない”連絡に使うのならまだしも、大事な個人情報のやり取りをしたら、韓国や中国に流れるリスクは考えておくべきことでしょう。

政治家や各自治体がLINEを使って重要な情報をやり取りしていたとしたら、それは失態だし、おそらく弱みを握られるようなやり取りもあったのではないかと推測します。

芸能人やプロスポーツ選手もLINEを使っているでしょうが、見られたらまずいような内容(笑)をLINEで行うのはやめておいた方がいいですよ。


ところで、話は変わりますが、昨年の日本人の死亡数は一昨年より9,300人ほど少なくなったと、厚生労働省が発表したようです。

この要因について厚生労働省は説明をしていません。

日経の「核心」というコラムにこの件について書いてありますが、私も同じ意見で、「手洗い、消毒、マスク、人との接触減」の効用でしょう。

約1万人、亡くなる人は減りましたが、出生数は過去最少の84万人だった模様です。現実の少子化は、12年も前倒しで進んでいるようですね。コロナよりも、こちらの方が深刻な問題だと思うのですが。。。


また、話が変わります(笑)。1都3県の緊急事態宣言を解除する話を菅総理がしたときに、「職業訓練の充実」を言っていました。

実は昨年3月30日の私のブログで、職業訓練の拡充と活用について書いていたのです。

職業訓練を受けやすくして、”国民の稼げる力”を上げていくことがポストコロナの時代に向けて大事なことだと思いますので、その点は菅内閣はいいところに目を付けたのではないでしょうか。


  ⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。

------------------------------------------------------------------
現代は世界と日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。

経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------

世界を変える若き企業家たちへ



タイトル画像

今の自分を見て、将来の限界を作ってはダメ!

2021.03.25(23:58) 2503



みなさん、今の自分を見て、将来の自分の限界を作ってはダメですよ!

現在の自分自身が、「何年、何十年先の自分と同じだというわけではない」のです。


10代の頃は、将来の夢をいろいろ描けると思います。

ところが、20代、30代、40代となるにつれて、いつしか「自分はもうこんなもんだ。大したことはできやしない。」と自分に限界を作っていくようになります。

でも、年齢がいくつであっても、成長していくことはできるし、知識を得ることも、経験を得ることもできます。

学ぶことによって、いつでも成長していけるのです。

大事なことは、自分をごまかさず、正直に生きていくことです。そして、学び続けよう、成長しようとする精神を持ち続けることです。

「自分なんか大したことはない」なんて、決して思わないでください!

現在の自分は、この一瞬一瞬に”過去の自分”になっていきます。

現在の自分を見て、「将来もこんなもんでしかないな」と思わないようにしましょう。

今はまだまだであっても、懸命に努力を続ければ、何年か何十年か経ったら、全く違う自分になっていることに気づくでしょう。

みなさん、限界を自分で作ってはいけませんよ。

きっと変わっていけます!



  ⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。

------------------------------------------------------------------
現代は世界と日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。

経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------

世界を変える若き企業家たちへ



タイトル画像

コロナ禍でプラスのことをいくつ発想しましたか?

2021.03.26(14:06) 2504



みなさん、現在のコロナ禍で、プラスのこと、ポジティブなことをいくつ発想しましたか?

いったい、いくつのプラスの考え方やポジティブな考え方を人に話しましたでしょうか?

経営者のみなさん、コロナ禍で経営が厳しい中、従業員にどれだけプラスのことを伝えましたでしょうか?

大事なことは、コロナという災いを転じて、プラスの発想を一つでも多くすることです。

例えば、人間は安逸な環境(何もせずにブラブラしていること)にいると、堕落し、成長しません。

しかし、厳しい環境に身を置かれると、忍耐力が増し、胆力が付き、人間力が強くなることがあります。

あるいは、先延ばしにしてきた会社の課題に真剣に向き合う機会にすることもできます。

自分たちの甘さを反省する機会にもなりますし、不採算の事業から撤退して、新たなビジネスに挑戦する機会にすることもできます。

要するに、コロナの影響のマイナス面ばかりを見ずに、「禍(わざわい)を転じて福と為す」ところがないかを考えて、それを会社経営に活かすのです。

管理職が仕事をしていなかったことが明確になった会社がほとんどでしょう。

でも、それでいいんです。仕事をしていた人と、していなかった人が明確になったら、それを改善すればいい。

今までは何となく「いけないのではないか」と思っていたことが、やはりだめだったのだと気づくことも多いでしょう。

そしたら、コロナを理由にして(笑)、改革をしていけばいいのです。

本当の危機は5年以上先にきます。

それは、景気が戻ったと見えたときに政府がとる増税策の後です。そのときに景気の底がくるでしょう。

今は政府や行政の支援があるので、まだマシなのです。それらを十分に活かしながら、本当に強い企業を作っていってください。

厳しい環境は企業を強くしますよ。



  ⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。

------------------------------------------------------------------
現代は世界と日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。

経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------

世界を変える若き企業家たちへ



タイトル画像

新しい職場で働く人へ

2021.03.31(21:59) 2505



今日は3月31日です。行政は年度末ですし、会社でも今日が年度末というところも多いですよね。

明日から勤務先が変わる人、新しい職場で働く人もたくさんいるでしょうね。

最初は不慣れかもしれません。でも、前向きな気持ちをもって、新しい職場、新しい人間関係に慣れていってください。

新しい職場で大事なことは、いい意味で”好かれる人物”になることですね。

では、どうすれば好かれる人物になるかを説明しましょう。

まず、愚痴や不平不満を口にしないことです。人の悪口、職場の悪口、会社の悪口、社長の悪口(笑)を言わないことです。

これを守るだけで、かなり信頼される人になれると思います。

次に、常に謙虚な態度でいること。えらそうにすると嫌われます(笑)。

誰にでもきちんと挨拶をして、礼儀正しくすることですね。これはベテランにも言えます。

三つ目は、笑顔で接し、明るく考えることです。

ハキハキとした、少し高めのトーンで話をするといいでしょう。その職場を自分がより明るくするくらいの気持ちを持つといいのではないでしょうか。

四つ目は、誰とも同じように接することです。

イケメンや美人には、ニコニコするけど、そうでもないと思った人に「ぞんざいな態度」で接する人はたくさんいます。こういうのはいけません。

周りの人はこういう態度をよく見ています。まぁ、見ていなくても、こうした態度はいけませんけどね。


以上、簡単に4点をあげました。

コロナが拡大している地域もあります。そんな中、新しい職場に行く人は大変かと思います。

上に挙げた4点を守っていただければ、きっとよい流れになります。頑張ってください!



  ⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。

------------------------------------------------------------------
現代は世界と日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。

経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト

ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------

世界を変える若き企業家たちへ



2021年03月
  1. LINEの危険性は前から分かっていたはず(03/22)
  2. 今の自分を見て、将来の限界を作ってはダメ!(03/25)
  3. コロナ禍でプラスのことをいくつ発想しましたか?(03/26)
  4. 新しい職場で働く人へ(03/31)
前のページ
前のページ