人間だれしも「自分が可愛い」と言いますか、「自分だけは助かりたい」と思うのは普通のことでしょうね。
しかしながら、自分だけが儲かって、人は苦しんでもいいと思っていたら、あとでその帳尻は合うのだと思っていた方がいいです。
結局、よくないことをして自分だけ利益を得ている人は、人心が離れるのです。
人が離れていくのですよ。必ず人から嫌われます。
そして、どこかのタイミングで人に裏切られるかもしれません。
ビジネスでは当たり前のことだと思うようなことでも、相手が納得しないようなことをしていたら、恨まれるでしょう。
「こんなことをしたら相手がどうなるか」、それを想像して、相手が破滅するようなこと、不幸になるようなことなら選択しない方がいいです。
悪い種は、悪い木を生みます。
生きているうちに結果がでなくても、死んでからはっきりとやったことの結果を受けることになるでしょう。
ビジネスにおいても、「相手がどうなるか」を想像して、相手が良くなるように導くことです。

⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
現代は日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
しかしながら、自分だけが儲かって、人は苦しんでもいいと思っていたら、あとでその帳尻は合うのだと思っていた方がいいです。
結局、よくないことをして自分だけ利益を得ている人は、人心が離れるのです。
人が離れていくのですよ。必ず人から嫌われます。
そして、どこかのタイミングで人に裏切られるかもしれません。
ビジネスでは当たり前のことだと思うようなことでも、相手が納得しないようなことをしていたら、恨まれるでしょう。
「こんなことをしたら相手がどうなるか」、それを想像して、相手が破滅するようなこと、不幸になるようなことなら選択しない方がいいです。
悪い種は、悪い木を生みます。
生きているうちに結果がでなくても、死んでからはっきりとやったことの結果を受けることになるでしょう。
ビジネスにおいても、「相手がどうなるか」を想像して、相手が良くなるように導くことです。

⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
現代は日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
世界を変える若き企業家たちへ
.jpg)
昨日は、ジョン・レノンが亡くなって40回目の命日でした。
最近、フッと思ったのは、ザ・ビートルズが存在していなかったら、私の中学生、高校生の時代は「無味乾燥なものだったのではないかな」というものです。”うるおい”(笑)をもたらしてくれていたのが、ザ・ビートルズだったのですよね。
まぁ、私の青春時代というより、ザ・ビートルズがいなかったら、今までのロックもJPOPも全く違ったサウンド、音楽、詞になっていたでしょう。
ロックもポップスも全く別のものができていたでしょうね。
そのザ・ビートルズの中でも一番好きだったのが、ジョン・レノンでした。
中学生の時にはかなり影響を受けていましたね(笑)。
ミュージシャンになるとは思っていませんでしたが、将来ジョン・レノンのように「世界に影響を与える人間になりたい」とは思っていました。
随分、大風呂敷を広げていたなと思います(笑)。
ジョン・レノンは音楽を通じて世界にLOVEを伝えようとしました。
私は経営やビジネスに愛を入れることを伝えていきたいと思っています。
ステージや規模は全く違いますが、「考え方の軸はジョンと同じでありたい」と思っているのです。

⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
現代は日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
世界を変える若き企業家たちへ

私のブログを読まれているのは、ほとんどが日本人だと思います。ときおり、海外からのアクセスもありますが、おそらく日本人の方だと思うのです。
では、質問です。
日本の建国はいつで、誰が作ったのでしょうか?
私たちは日本人ですし、日本に住んでいます。
でも、その祖国を誰がいつ作ったのか、知っていますでしょうか?
残念ながら、ほとんどの人が答えられないでしょうね。
なぜなら、学校で教えてもらっていないからです。
中学や高校で、歴史や日本史の授業がありますが、最初は原始人みたいなことを習わなかったでしょうか?
そして、縄文時代、弥生時代と出てきて、気がついたら、遣唐使の話が出てきていませんでしたか?(笑)
今の学校教育では、自分の国がいつ建国され、誰が作ったとされるかを教えていないのですよ。
自国の建国を教えない歴史教育なんて、おかしな教育だと思いませんか?
さて、この答えですが、「紀元前660年2月11日に、神武天皇が建国した」が正解です。
日本の最古の歴史書である古事記(こじき)や日本書紀(にほんしょき)によると、そう伝えられています。
こう書くと、「神武天皇が存在したかどうか分からない」という意見があります。
しかし、逆の見方をすれば、「神武天皇がいなかったことも証明できない」のです。
日本の最古の歴史書に「神武天皇が日本国を作った」と書いてあるのならば、それを素直に受け取ればいいのだと私は思います。
それを素直に受け取って私たちが損をすることは何もありませんよ(笑)。

⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
現代は日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
世界を変える若き企業家たちへ

12月10日、「11月の自殺者が1798人になった」との報道がありました。前年比11%増、女性は19%増ということでした。
痛ましいニュースです。たったの1か月でこれだけの人が自ら命を絶っているのは、本当につらいことです。
特に女性に増えているのが気の毒で仕方ありません。
しかしながら、そうは言っても、私にできることはほんとうに限られてくるので、こうしたブログに何らかのメッセージを書くことくらいしかできることはありません。
コロナもあるし、生きづらい世の中、希望を持ちにくい世の中ではあるかもしれません。
ただ、一つ言えることは、誰もが必ず亡くなります。
今、物心がついている人で、100年後に生きている人は誰もいません。100年後とは言わず、50年後でも結構な人がいなくなっているでしょうし、私もこの世にはいません(笑)。
いずれ必ずこの世を去るときがくるので、何も自分からそれを縮めることはないのですよ。
生きたくても、自分の意思に反して寿命はきます。
だから、その寿命が来るまでは、与えられた命を使い切ったらいかがでしょうか。
人によっては、突然の事故や災害によって命を断たれる人だっています。
そういうことに出会わないということは、天がまだチャンスを与えてくれているのです。神さまが生かしてくれているのです。
その与えられた機会を使ってみませんか?
心の問題に相談に乗ってくれるカウンセラーもいますし、法律の問題だったら「法テラス」という弁護士の団体があります。市役所や社会福祉協議会など、相談に乗ってくれる行政もあるでしょう。
ポイントは、「一人で抱え込まないこと」です。
一人で考えていると、考えが堂々巡りをして、ネガティブな方向へ行くので、カウンセラーや行政に相談するといいですよ。
そう、言葉に出して相談してみるのです。そしたら、だいぶ違うと思います。
それから、もう一つは、「人と比べないこと」です。
人の悩みの最も大きなものは、「人と比べて自分をダメな存在だと思いうこと」です。
他人の目を気にしない。
人が何を言うかを気にしない。
これです。
あなたも神さまに愛されていることを信じてください。
なんとかなります!

⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
現代は日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
世界を変える若き企業家たちへ

Go To トラベルが12月28日から来年の1月11日まで、一時停止となりました。
Go To トラベルによって、感染が大きく拡大したわけではないでしょうが、旅行に行くと羽目を外す人がいますから、ほんのちょっとは感染抑止に効果があるかもしれません。
しかし、もし観光地のホテルや旅館やお土産屋さんが潰れたら、もう戻りませんからね。コロナが終息して、旅行に行きたくても、今度は「泊まるところがない」ということになりかねません。
政府やマスコミに振り回されている観光業の方々は本当に気の毒です。
政府はキャンセル料の半分だけではなく、観光業の方々へ何らかの支援をして頂きたいと思います。
ところで、コロナの終息はいつになると思いますか?
私のカンでは、早くて来年いっぱい、おそらく再来年2022年の3月くらいまで終息に時間がかかるように思います。
ですから、あと15か月、今の状態が続いて経営が続けられるかどうかですね。
経営者は、来年の夏まで会社を維持できればと思っておられるかもしれません。
ただ、半年では厳しいでしょう。それ以上の期間になって耐えられるだけの資金があるかどうかがポイントです。
厳しい環境ですが、企業は環境変化に応じて、事業を変えていくことを考えなければならないでしょう。
自分たちの強みを維持しながら、環境変化に柔軟に対応していきましょう。
今までと同じ状態のままで乗り越えようとしたら、うまくいかないと思います。
あるいは、業態を変えないとしても、利益の源泉を変えていかざるを得ないでしょう。
例えば、コロナ発生前までは、アルコール類が利益に一番貢献していたような飲食店は、お酒ではないもので利益を稼げるような形に変えていくのです。
営業時間も朝方から午後8時くらいまでのお店にするとかです。
とにかく、生き残りましょう!

⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
現代は日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
世界を変える若き企業家たちへ

本日、2020年12月22日は、木星と土星が重なる「グレート・コンジャンクション」が起こる日と言われています。
これは397年ぶりのことのようで、占星術では「地の時代」から「風の時代」になるそうです。
私は占星術に興味を持っていませんし良く知りませんが、「地の時代」は物質的価値を重んじていたようで、「風の時代」になると精神的価値を重んじるようになるそうですね。
占星術自体、私はほんとかなと思っているのですが、「精神的なものが中心になっていく」というのなら、そういう時代になるのかなというのはありますね。
と言いますのも、武漢ウィルスが代表的ですけど、我々の価値観を揺るがすようなことが起きているからです。こうしたことが起こると人々は内省的になります。
また、科学や機械が発達し続けていくと、人間の心がきつくなっていくので心に関心が向き、「心の究明」や「心をどのように扱うか」などに人間の意識が向くようになるでしょうね。
10年前くらいか、引き寄せの法則が流行りました。また、潜在意識の本が売れたり、パワースポット巡りが一部の人に流行ったりしています。
こうしたことも「風の時代」へ向かう流れだったのかもしれません。
ドラッカーは、ちょうど今の2020年頃から知識社会になると言っていました。
「知識社会と風の時代」がこれからの大きな流れになるのかもしれませんね。
知識や精神など、各人の中にあるものが重要になってくる時代なのでしょうね。

⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
現代は日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------
世界を変える若き企業家たちへ

今週の月曜日(12月21日)に、家内のクリスマスプレゼントを買いに、家内とショッピングモールへ行きました。
まだクリスマスが終わっていないにも関わらず、ショッピングモールはクリスマスが終わったような雰囲気でした。次の土日は26日、27日なので、実質クリスマスを終えた家が多いのか、お店も遠慮気味にクリスマスを迎えているのか分かりませんが、クリスマスソングも小さめにかかっていました。
家内の服を買い、私はジョン・レノンのCD『GIMME SOME TRUTH』(ギム・サム・トゥルース)を買いました。
プロデューサーがジョンの息子のショーン・レノンで、新リミックス版です。
全般にジョン・レノンの声が聞こえやすくなっています。「Woman」なんか、バックの女性コーラスみたいなコーラスが小さくなっていて、アルバム「レット・イット・ビー ネイキッド」のような感じですね。好みが分かれるかもしれませんが、ジョンの声が聞こえやすく、優しい感じになっています。バンドミュージックらしさも増しているので、これはこれで良いのではないでしょうか。
この時期は、「ハッピー・クリスマス (戦争は終わった)」がいいのでしょうけど、私は「スタンド・バイ・ミー」を聴いたとき、ほろっと泣けました。このアルバムはお薦めですよ!
やっぱり、ジョンは凄いです!

⇧
ブログランキングから、このブログに来られる方がいらっしゃいます。
新しいご縁のために、あなたの愛でクリックをお願いします。
------------------------------------------------------------------
現代は日本の危機です。
起業家の皆さん、一緒に日本経済を救いませんか。
今はたとえ小さな光であっても、志があれば、その光は大きくなり、
あなたの会社によって救われる人が必ず出るはずです。
経営コンサルタント古賀光昭の公式サイト
ご相談がある方は、
問い合わせページから、お気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------