fc2ブログ


タイトル画像

シンクロニシティ?

2014.01.29(21:15) 1308

今日は不思議なことがありました。

ある珈琲専門の和風喫茶でコンサルティングをしていました。出入り口近くの席で、顧問先と打ち合わせをしていたのですね。

すると、レジに向かう他のお客様がいまして、私たちのいるテーブル側に向けてひらひらと1万円札を落とされたんですね。

「お金がこちらに来たがっているのかな」(笑)と内心フフフと思ってました。

そして、コンサルティングが終わりまして、私が支払をしにレジに向かいました。

1,950円だったので、2千円を出そうとしたら、レジ(出入り口横)の「お金を受けるトレー」に既に2千円が置いてありました。

あれ?っと思っていましたら、店員さんがやって来て、その2千円を私が出したお金と思って処理をされたので(それはそうですよね)、「ああ、その2千円、私が出したのではないですよ」と言いました。

店員さんは慌てて、「あ!そうですか、すみません」と言って、私からの2千円を受け取っていました。

そのまま済ましても、店員さんは気づかなかったでしょうね。

2千円払うシチュエーションで、2千円置いてあるわけですから。

でも、こちらはそんなことはする気はないので普通に支払いました。


ユングという心理学者がシンクロニシティということを言っていますけれども(意味のある偶然。共時性)、これもシンクロニシティだと思って、自分なりに勝手に解釈をしました。

笑わないでくださいね(笑)。

お金がこちらを目指して来ていること(笑)、あるいは必要なものは既に準備されているというふうに私は捉えました。

まぁ、なんでもいいように解釈する方がいいですよね(^^)


それと今回は2千円という額でしたけど、大金に対しても正しい態度を取りなさいという暗示かなと思いました。

誰が見ていなくても、自分自身が見ていますからね。


今日は、そんなことがありました。

(今日買った松任谷由実さんの「40周年記念ベストアルバム」を聴きながらブログを書きました。すると、「目にうつる全てのことは メッセージ♪」(「やさしさに包まれたなら」)という歌詞が聞えてきて、またびっくりです )

世界を変える若き企業家たちへ



2014年01月29日
  1. シンクロニシティ?(01/29)