皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
西日本では、記録的な大雪とのニュースが入っておりますが、こちら千葉県では元日、2日と、いい天気に恵まれております。
2011年、平成23年を、どのような年にしようと、皆さまは考えていらっしゃいますか?
考えてみると、お正月のような“区切り”があることは、有難いことですよね。
こうした区切りがないと、なかなか気持ちや調子を切り替えるのは難しいんですけど、「新しい年を迎える」ということで、昨年がイマイチだったとしたら、「よし今年こそは、こういう年にするぞ!」と気持ちを新たにすることができます。
有難い仕組みですよね。
私もそうなんですけど、年齢が上がってきますと、お正月を迎えるのが嫌だなと思う方も多いとは思うんですね。
しかし、何歳になっても「元旦に新たに生まれかわるぞ」といった新鮮な気持ちで、新年をスタートするのがいいんではないでしょうか。
今年も一人でも多くの方にお役にたてるよう、「孔明の仕事相談室」を頑張っていきたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
西日本では、記録的な大雪とのニュースが入っておりますが、こちら千葉県では元日、2日と、いい天気に恵まれております。
2011年、平成23年を、どのような年にしようと、皆さまは考えていらっしゃいますか?
考えてみると、お正月のような“区切り”があることは、有難いことですよね。
こうした区切りがないと、なかなか気持ちや調子を切り替えるのは難しいんですけど、「新しい年を迎える」ということで、昨年がイマイチだったとしたら、「よし今年こそは、こういう年にするぞ!」と気持ちを新たにすることができます。
有難い仕組みですよね。
私もそうなんですけど、年齢が上がってきますと、お正月を迎えるのが嫌だなと思う方も多いとは思うんですね。
しかし、何歳になっても「元旦に新たに生まれかわるぞ」といった新鮮な気持ちで、新年をスタートするのがいいんではないでしょうか。
今年も一人でも多くの方にお役にたてるよう、「孔明の仕事相談室」を頑張っていきたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m