fc2ブログ


タイトル画像

『坂の上の雲』 広瀬武夫と藤本隆宏さんについて再び

2010.12.26(15:03) 669

先週の日曜日もNHK・BShiで放送された『坂の上の雲』の「広瀬、死す」について書きました。

ただ、今日はNHK総合で放送されるので、広瀬武夫と藤本隆宏さんについて、前回書かなかったことを、今日は書きたいと思います。


広瀬武夫を演じた藤本隆宏さんは、競泳の選手だったそうです。学生時代には、50メートルプールが無かったので、自衛隊のプールを借りて練習していたとか。

広瀬武夫は柔道をしていましたが、藤本隆宏さんも中学、高校と柔道をしていたようで、九州男児というところも共通点だったそうです。


さて、そんな藤本隆宏さんが文芸春秋のインタビューで広瀬武夫について次のように述べています。

「私が考える広瀬の個性とは、自己犠牲の精神を持ち、人を愛する気持ちを忘れず、真っ直ぐで理想的な九州男児の姿でした。それを言葉だけに頼らず、全身全霊で表現するように努めました。」(『文芸春秋 12月臨時増刊号』)


藤本隆宏さんは、広瀬武夫の個性を見事に喝破して、演じ切られたと思いますね。

それにしても、『坂の上の雲』に出てくる、明治の軍人さんは“まぶしい”ですね。

藤本隆宏さんだけではなく、本木雅弘さんも阿部寛さんも輝いていますもんね。


まぁ、これだけ軍人さんが輝いているから司馬遼太郎さんは実写化に反対だったのかなと思いますね。



独身主義者だった広瀬武夫が、アリアズナに書いた「最後の手紙の文章」で、今日はお別れとします。


「永遠にいとおしい御身のうえに、神の恩寵のあらんことを」


世界を変える若き企業家たちへ



2010年12月26日
  1. 『坂の上の雲』 広瀬武夫と藤本隆宏さんについて再び(12/26)