fc2ブログ


タイトル画像

「龍馬伝」 福山雅治さんと真木よう子さんを結びつけた「ひょんなこと」

2010.09.12(19:25) 584

今日の「龍馬伝」は「龍馬の妻」でした。福山雅治さんの龍馬と真木よう子さんのお龍が夫婦になるお話しです。

本来は目出度いお話しであるはずなんですが、全体的に物哀しい作りになっていました。龍馬のこれからを考えるとハッピーな設定とはなりにくかったのかもしれません。

物哀しいといえば、伊勢谷友介さんの高杉晋作が可哀そうでした。これから海外留学をしようというときに病気になってしまいます。

グラバー邸の外で、咳をして、悔しがる伊勢谷友介さんの姿が高杉晋作とダブり、悲しいシーンとなっていました。


さて、お龍に話しを戻します。寺田屋の事件がなければ、龍馬とお龍は結ばれていなかったのかもしれません。

結婚されている方はよくお分かりだと思いますけど、男女というのは、“ひょんなこと”で結ばれるものですね。

“ひょんなこと”っていうのは、別に変な意味ではなくて、「たまたま帰り道が一緒だった」とか、「たまたま電車の席が隣だった」とか、「入院したら、同じ病室の患者の家族で知り合った」とか、世の中不思議で妙なタイミングがあるものです。

あとで振り返ると、なにげない“ひょんなこと”が仲人の役割を果たしてくれることがありますね。

龍馬とお龍にとっては、寺田屋の襲撃が仲人の役割だったんですね。

世界を変える若き企業家たちへ



2010年09月12日
  1. 「龍馬伝」 福山雅治さんと真木よう子さんを結びつけた「ひょんなこと」(09/12)