fc2ブログ


タイトル画像

BS 「熱中スタジアム」 特撮ソング 「ウルトラマン&仮面ライダー」

2010.05.14(19:24) 443

NHKのBSで『熱中スタジアム』という番組があります。その中で「特撮ソング 『ウルトラマン&仮面ライダー』」というのが放送されました。

『帰ってきたウルトラマン』での挿入歌『ワンダバ』のオーケストラ演奏や、水木一郎さんが唄う『仮面ライダーX』、石原慎一さんが唄う『仮面ライダーAGITO(アギト)』など豪華なラインナップでした。

昭和の特撮ヒーローの歌は、子供が唄えるキーで創ることや、ヒーローの名称を唄うように創っているようですね。

特に『ウルトラセブン』の曲は、曲の構成もすごいようですね。ドミソの音だけを使って“セブン”という言葉を連呼するなど工夫をしている秀作だそうです。

「平成ライダーシリーズ」は唄うのが難しい歌ばかりですけど、大人が聞きごたえのある詩や曲ばかりです。番組では作詞家の藤林聖子さんが出演されていましたが、「平成ライダーシリーズ」のほとんどの楽曲に作詞していました。

詩に対しても結構工夫がされていて、特撮ものとはいえ、ちょっと感心しました。「平成ライダーシリーズ」の歌はちょっとしたPOPSよりは、はるかに出来がいいのではないでしょうか。


気分が落ち込んでいるときには、「平成ライダーシリーズ」の歌をお聞きになるのをお薦めします。『仮面ライダーファイズ(555)』や『仮面ライダーAGITO(アギト)』や『仮面ライダーW(ダブル)』はいい曲ですよ。

ちなみに私はオタクではありません(笑) 誤解のないようにお願いします(笑)

世界を変える若き企業家たちへ



2010年05月14日
  1. BS 「熱中スタジアム」 特撮ソング 「ウルトラマン&仮面ライダー」(05/14)