fc2ブログ


タイトル画像

兵法を仕事の悩み解決に応用する方法

2009.12.21(00:19) 229

兵法には「強者の兵法」と「弱者の兵法」があります。「弱者の兵法」の一つは、各個撃破というものです。これは、小さな規模の軍隊が大きな規模の軍隊を倒すために、大きな規模の軍隊を小さな単位で破るというものです。数字を使って説明しますね。

100万人の軍隊と40万人の軍隊が戦うと普通は100万人の軍隊が勝ちます。そこで40万人の軍隊は、100万人の軍隊を分断し、20万人の単位と戦うのです。そうすると40万人対20万人になり、この単位なら弱者が勝つことができるので、これを5回繰り返し強者を倒すのです。


この各個撃破を仕事の悩み解決に使ってみましょう。

私達も日々の仕事でたくさんの悩みが出来てくると思うのです。それら悩み全部と格闘すると大変なことになります。

そこで、悩みを分断します。大きな悩みは、悩みを小さな単位に分解するのです。できるだけ、悩みを細分化してみます。そして細分化した悩みに対して、解決を図るのです。

たくさんある悩みの中から、優先順位の高いものから解決していってもいいですし、時間軸で早く納期がやってくるものから解決を図ってもいいでしょう。また、簡単なものから解決していくことも一つだと思います。

ポイントは、悩んでいることを小さな単位に落としこんでみることです。問題を細分化してみてください。きっと、小さな単位なら解決策も見つけやすくなります。


今日は「兵法を仕事の悩み解決に応用するお話し」をしてみました。

世界を変える若き企業家たちへ



2009年12月21日
  1. 兵法を仕事の悩み解決に応用する方法(12/21)