fc2ブログ


タイトル画像

実はブログを辞めようかなと思っていました

2009.12.17(10:05) 223

昨日、不思議で、かつ有難いことがありました。昨日のブログで、FC2ブログ200回とHPのブログ88回で、288回を迎えたということを書きました。実は内心、「300回でブログもピリオドを打とうかな」と思っていたのです。

「まぁ、あと12回書いたら300回だし、このあたりでブログも辞めようかな」と思っていた時でした。以前、相談をお受けした方から、ブログ200回のお祝いのお言葉と相談の時のお礼をいただいたのです。

その内容が本当に素晴らしく、有難いものでした。ある意味でアツく、胸を打つようなお礼でした。

「いやー、お役に立てたのなら、本当に良かった」と心から思えたのです。

そうしたお礼のメールをいただいたということは、「まだ頑張っていけ」という天の声だと思ったのです。まだ自分の仕事においても使命があるんだと、再確認できた次第です。本当に有難かったです。


実は、このようなことは以前も一度ありました。

ブログと経営を初めて何カ月か経ったときに、「このようなことをしても、中々難しいかな」と思い、ブログを辞めて方向転換をしようかと考えたんですね。すると、今回と同じように相談を受けた方からお礼の言葉をいただき、「あー、人のお役に立つことができたんだなー」と思えて、踏みとどまったことがあります。

不思議なんですが、2度撤退を考えた時に、2回とも心のこもった感謝のメールを頂戴して、踏みとどまることになっています。これは「今の方向で続けていけ」ということなんだなと、改めて思っています。


なんだか私の個人的なお話しになってしまいましたが、やれるところまでやってみます。これからもよろしくお願いします。

世界を変える若き企業家たちへ



2009年12月17日
  1. 実はブログを辞めようかなと思っていました(12/17)